よく間違ってお酒飲んで酔ってしまう展開がありますね🍺
デアラの精霊で唯一お酒で酔ったのは折紙だけなんですよね‼️笑
お酒を飲むと自分の本音が漏れてしまいとんでもない事になりそうな😅

十香や琴里、七罪や四糸乃にもお酒を与えてみたい感あるな〜🔆

呑もうぜ‼️

14 89

ツインソウルと出逢って
ちょっと困ってしまう事!

相手の肉体的な痛み、体調の変化が自分にも伝わる

相手の感情的な変化が伝わり訳もないのにテンションが下がる時がある

隠しておきたい事も悟られてしまう

嘘を言っても自分の本音を見透かされる

結局、もうひとりの自分自身なのです😥

3 30

の皆さん、お疲れさまでした‼️新木場大会が終わった今、自分の本音だけ切り取れば…僕はあなた方が同じプロレスファンとして物凄く羨ましい💦そして、根室って本当に素敵な街ですね✨また絶対行きたい❗️って、今日あらためて思った。「やりたいことをやりきる」最高にカッコイイです❤️

1 16

[今日のダイジョーブタ]

すべての判断基準は
「自分の本音」。
それが一番うまくいく


40 283

【BL読書録/コミック】『届かない恋と知っていても』岬ねおん

海王社セール。
買った後に気づいたんですが、この表紙デザインすごく好きです…😭下側の反射してる方だけ黒髪の子が泣いてるんですよ!自分の本音を出すことが苦手な受けの性格がよく表れていて本当に切ない…。お話もよかった!byみに

0 1

奏誕生日おめでとう! 
最近のだんだん自分の本音に素直になってるところがいい
アニメやモバだけでなくデレステでも水着解禁してもいいんだよ?

0 3

人気者を演じていくうちに自分の本音を見失ったキティちゃん。

15 73

那覇に着きました(((o(*゚▽゚*)o)))
魚がカラフル〜

飛行機の中でノートを書いていて
自分の本音を知ってうるうるしてました🤣笑
飛行機が合うみたいで…とても自分と向き合いやすい場所です!

0 12

【フロンちゃんの6/14占い】

月は蠍座運行中♏️。
蟹座火星と魚座海王星と水のグランドトライン。

感受性や共感力が溢れて、自分の感情に素直になっていくよ。
自分の本音が、物事を動かしていきそう。
内側の熱さは暴走させずに今は静かに情熱を育てて。


2 4

ざかざか描いた簡易版です(΄◉◞౪◟◉`)
明るく振る舞う事で自分の本音に気づかないふりをしてる女の子。

1 6

ブログ更新しました/【感想】『アベンジャーズ/エンドゲーム』を”MCUの集大成”とは言えない https://t.co/eDGfLuaAiD 『EG』の良かった点納得できなかった点を自分なりに書きだしてみた10000字の感想記事です。自分の本音をそのまま書いたので『EG』楽しんだ人ごめんなさい。

12 19

母親に自分の本音言えたけど(先輩達を助けたい気持ちもあったのだろう)同級生や後輩達の前では強がりな所もありそうな鶴ちゃま

0 1

見返してみるとオリジナル絵への「紙」の登場率が高い…!
好きなものはつい描いてしまうようです。

本があるから素敵な言葉に触れられて、
ノートがあるから自分の本音とそっと話ができる。

内向的で気が弱い性格だけれど、紙があると自分らしくいられます。

紙は、本当に優しい存在です。🐿️

27 167

なぁ聞いて。
かわいいねん。
あとすごい努力家やねん。
いっつも自分の本音わかった上で向き合って奮い立たせて引っ張ってるねん。
でもかわいいねん。
それってすごい。

0 2

自分の本音ですか・・・。
そういえばあまり考えたことがありませんでした。

ぼっちゃまのお世話から少し離れて、たまには自分の時間を取ってみるのもよいかも知れませんね。

どんな本音が飛び出るのかは・・・ふふふ、わたくしにも分かりません♪

2 20

今日7/5の干支は『戊戌』。冬を迎える大山のイメージだヨ。寒さに耐える心を養う為二、ちょっとやそっとのことで諦めちゃダメだヨ。自分の本音はどうしたいのかをしっかり見極めるんダ。

1 9

動画にありがとうと大好きは込めました。私にとって絵は自分の本音を吐く場所です。私は悲しい。悔しい。笑えない。愛しています。 

32 108

この美術部には問題がある

宇佐美みずき
上手く自分の本音が言えない感じが
とても可愛いです!


0 2

人には一人ずつ魂(神様)が宿っておっての、自分の体(思考)はそれを守る鎧のようなものなのじゃ。

もし嬢ちゃんが自分の本音、魂の声に100%耳を傾けて実行すれば、望み通りの人生を送ることができるのじゃよ⭐︎

https://t.co/Gf9cJ3REsb

16 51

人や世間から認められなくたっていい
でも たまに認められると超うれしい(笑)
こういう時に自分の本音に気付く
やっぱり認めてもらいたかったんだな〜 オレ
だが、他者からの評価を得る為に生きる必要は無い
結果的に認められる事もあるが、そうでない事も多い
結論 オレはオレのままでいい

13 49