//=time() ?>
月牙、基本的に自信の無さを隠す動きが多くはあるけど
自分の顔の良さを自覚した開き直りだけは自信に満ち溢れてる
ってのがおもしれー奴だなと思って書いてます
フィギュア化にあたって元絵のままだと立体的矛盾や角度限定感があったので、構図をアレンジ
自分を模した人形の、何かが気に入らなくてバラバラにしかけたところで、自分の顔の美しさに気づいて陶酔しているというシーンです。
夏コミケの新刊、こんなのを描いてるけど間に合うのか俺。
「誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない」(画像省略)
19匹目💧
水溜りのぞきこみきんちゃく。
猫って自分の顔をどのように認識してるんでしょう、いやきんちゃくは猫じゃないんですけd
#101匹きんちゃく #きんちゃくの絵
冷酷で悪い噂が絶えない中等部No.1の優等生
元アスリートで入試成績トップのバトルジャンキー
自分の顔とお金が大好きな留年疑惑のある八方美人
これが学マスのラスボス枠かぁ…
#学マス
全ロスした卓の探索者です。
1PL2PC、全然違う2人ですが、自分の顔面に自信のあるナルシストな男性である点と、イメソンが「可愛くてごめん/HoneyWorks」である点が共通しています。
そういうマンガを描いてたのに、ペン入れ忘れて放置していたな・・・と思い出して供養です
自分の顔に自信は無いけど、ブレバの顔の良さには5時間語れるルイススミース https://t.co/WgD8VdT6db