オノノクスの力を宿し戦う女性「アイロ」を描きました!
自然保護区のオノノクスの印象が強いのであえての色違いにしました

16 31

フラワーロリータいただきました😊チビロリータプロジェクトでは2次流通の利益は全て自然保護団体に寄付されるという革新的なプロジェクト✨
giveaway企画をして下さったさんは、プロジェクトをやられてます!WLがなかなかあたりませんが、応援しています😊 https://t.co/YDlD8bMavE

6 25

なんで『数人に一人が見える』ってヤツのツイート、世界自然保護基金ばっかりなん?

0 0


可愛い人気のコツメカワウソも乱獲等で国際自然保護連合のレッドリストに上がっているそうです。ラッコもカワウソの仲間ですが絶滅危惧種です。
海の環境にとても大切な存在です。世界中のカワウソの仲間の命が守られますように。

35 182

  

私はサロマ インターネットを通じて自然保護活動をしています。
サロマさんらくがき

1 10

5月10日〜16日は

野鳥の活動が活発になるこの時期に
野鳥を取り巻く環境の自然保護の
大切さを知ることが目的らしいゾ

アッシは体にとまりやすいからか
鳥たちにめちゃくちゃ人気者だ✨

鳥たちのさえずりに耳を澄まして
自分を見つめ直してもいいよな😌

16 52

5月10日~16日は 🦉
野鳥の活動が活発になるこの時期に、野鳥を通してそれを取り巻く環境、自然保護の大切さを知り広めていく週間です💛

13 90

新PvP武器『トロパイオス・ボウ』に合わせて森が似合う自然保護官(レンジャー)風ミラプリ。

2 1

spiderSさん、こんにちわ。

アーティストD[di:]( )のviviDanimalsを紹介させてください。

・売上の一部を自然保護団体に寄付
・環境に配慮しポリゴンチェーン
・オンサイバー映えするgif作品

色んな動物いるのでぜひ見ていただけると嬉しいです🙇‍♀️✨

https://t.co/pEWi7ppYwC

2 3

殺虫剤も散布しているのに、去年に続いて庭木にミノムシ大量発生。
ミノムシが絶滅危惧種だなんて嘘だよ。
ウチだけで100匹くらいいるよ。
もうこれだけいたらさ、ウチ、自然保護区とかになりませんか。
そんで管理費くれ。

1 10



魔境群馬に怪獣グライナーが出現!自然保護の観点から、有識者は怪獣の保護を提唱し、マイティフォースは異例の保護活動を展開した。陸上自衛隊との共同作戦を描く第7話「怪獣誘導作戦」にご期待ください。

2 8

珊瑚の日。
「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから、世界自然保護基金(WWF)が1996年に制定しました。
 同基金は、この年から石垣島・白保に珊瑚礁保護研究センターを建設する運動を開始し、2000年4月に「しらほサンゴ村」をオープン。海の大切さを広く知らせる活動に取り組んでいます。

1 1

今日はなんの日
サンゴの日♡

国際的NGO(非政府組織)の世界自然保護基金(WWF)が制定。

日付は「さん(3)ご(5)」と読む語呂合わせ。

 

3 22

おはようございます🧜‍♀️🐠

1996年世界自然保護基金が制定した記念日

スキューバダイビングで珊瑚礁鑑賞や熱帯魚に餌やり楽しそうですよね(*ˊᵕˋ*)
よい週末をお過ごしください♪

1 77

今日は
世界自然保護基金が3(さん)5(ご)に制定

お遊戯会で抜擢された役はサンゴの役でした♪
モジャモジャの髪型が役にぴったり👍

1 31

元は純粋な自然保護ロボット。戦闘においては特殊武器のプラントピラーで相手を貫く。機動力も自慢だ。音楽にはノリノリになるぞ。

3 12

リリアナさんの、k9のどこかで聞いたことあるような、超過激派自然保護思想、本当に大好きw カルトは眺めてる分には楽しいねえ。 

0 2

FlowerPerson初のギブアウェイ企画します!
参加者全員にプレゼント!

条件
✅Follow
✅RT &❤️
✅リプにアドレス
✅自然好き

期限
1/10 23:59

「人と自然の共生」というF.Pのテーマに沿って、RT数×10円をWFF(自然保護団体)に寄付します!


189 211


No.612 オノノクス
大きな牙が斧のようになった。その鋭さには恐れおののくッス。なんとなく、「イモコ」とか「コマチ」とか付けたくなる名前。
BW2の自然保護区では、色違いのこいつと出会える。イッシュ図鑑の見つけた数コンプリートの、ご褒美的な存在だ。

0 3