//=time() ?>
某上隆氏。まぁ現代アート業界にオタ的文脈で斬り込む戦略であり姿勢なのは理解するが、肝心の御本人の作品が日本のオタ界隈に微妙な扱いしか受けてないのが致命的な気はする。恐らく御本人的には「ポップ層の支持など必要ない最初からディープ層を狙う」というカンジなのだろうけど
デュエオペ2部の同人誌、致命的な印刷ミスがありました……申し訳ありません💦
ホワイトタワードラゴンが攻撃する手前のコマに、何やらギターのような線画が印刷されてしまっていますが、クリスタデータ上で不備があったため「線」として認識されてしまったようです…🙏
冬コミの本脱稿できたので致命的なやらかしがなければ新刊出ます!
サンプルは今夜上げる予定です
ロング円香をたくさん描けて至福の原稿期間だった
新刊届きまして、ざっと見た感じ本文も致命的ミスはしてなさそうかな😭✨よかった…
今回装丁落ち着いてる感じです!表紙ディープマットのマルベリーに遊び紙がカラートレペのモカ、本文用紙は大好きモンテシオンです
背幅わりとあって頑張った感あり嬉しいね🫶 https://t.co/HGeaP9hB0M
生体RPGのお話。立ち絵の等身を下げた。理由は以下。
1.顔が小さくて表情描きにくい
2.手足長くてイベント一枚絵の構図に制限がかかる
特に2.が致命的。すごい描きにくい。
なんだか『ドラゴン養ってください』3巻のカバーイラストの評判良いみたい(自分しらべ)なので嬉しいです!
最初描いた3案から、風呂案を更に拡げて今の感じになりました。イチョウの木のやつはイルセラの翼が無いという致命的なミスやらかしてます
「(オレはすごく役に立ってる。何往復もして梁を運び続けた。しかし、オレには致命的な欠点がある。ブレーキが効かなくて、坂道の最後には必ず脱線しちまうからだッ)」
いざ登校してみると意外となんとかなりそうな雰囲気に少し安堵する夏向くん… しかし夏向くんは凄く致命的で重要な点を見落としてしまっていた…!
次回の「兄貴の彼女になる、女の子になっちゃった弟。」は11月20日(水) に投稿予定です! https://t.co/JVgIeWvK3o https://t.co/prHMjj7xdv
昨日から軌跡絵を描こうと粘ってるのですが、意欲が致命的に湧きません。思った以上に界の出来が堪えてるみたい。2 作連続で物語を外すと思わなかったもので、失望だけでなく、もう自身が今の軌跡に向いてないと思い始めたり。周年作品でトゥビコンするセンスも理解できないですし。ま、小休止です :-P