//=time() ?>
←2005年8月12日
2021年9月24日→
半妖の夜叉姫2期スタートするからめっちゃ久しぶりにわんこラクガキ。コミックモードで描いてしまったので色が塗れない_(┐「ε:)
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
途中なんですがっ
グリザイユ画法の練習してるんです!
すっっごい出来なくて😭💦
手前の手とか上手く色が塗れないの🥲
グレーの幅が足りんのかな…
←がいつもの厚塗り
→がグリザイユ練習中
絵の投稿も始めてから今日でちょうど1年になりました。
スタートはろくに色が塗れない状態から。
#画力変化ビフォーアフター
左:初投稿(1年前の7/21)
右:直近(7/19)
@SCP8311483282JP @isurugi_leo 下半身が描けないのでもう諦め…そして色が塗れないので柄入れました😅ハデハデな羽織を着るデニム男子であれ…脳内では金髪です👍
東雲
「言葉喰い」なのに食が細く、美味しいものを少しだけ食べるタイプ。チャラチャラ派手に装うのは好き。でも動きづらいのは嫌い。口数は少ない(省エネ…?)。
現在【小麦色の褐色肌の塗り方】
のメイキングを編集作業‼️
「日焼けで美しい肌色が塗れない…」
「魅力的な肌色が上達したい✨🖋」
ときの図解とムービー講座を作ってます!!👱♀️
5月あたりには完成させて
【FANBOX講座】で《新作公開》する予定です✨
https://t.co/wlaYZuiP5D
#ぎぃすけっち
イケメン風でアイドルって言ったからイケメンの資料めちゃ掻き集めて顔はイケメン風頑張ったけど色が塗れないorz
個人的にはアイドルより2枚目の方がぎぃさんぽいかな
初音ミクだけ完成~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ハンバーガーマジで難しいんだけど
一向に進まない……
ハァ(´ヘ`;)色鉛筆でしか色が塗れないこの悲しさ
エアコミケ原稿(1/14)
これは大空直美さんの朗読会でお召しになられていた洋服を直美が着てたらおもしろいのではというので線画は描いていたのですが色が塗れない問題があって白黒で塗ってから彩色すればいいのでは?と言われて試験的に塗っていたやつです.それと塗るという行為自体に抵抗があったの