iPad版クリスタと苦闘しながら何とか出来た!色混ぜ機能楽しかた
来てくれ〜〜〜〜!!!!らくがき 

72 180

まだ空白が……街という概念は排除した。スポットショップのみ。破壊がメインシステムなので全体をソレ寄りで構成してく。

青系はそのままだと独立してしまうから他の色混ぜて、全体がカラフルに成る様にしないとイカン気がするからまだまだだ。
既存のドレにも寄らない様にしてくから参考出来ず大変

0 4

練習・色混ぜツールを使うと輪郭をハッキリ描かなくても絵作りしやすいなと感じました。

0 4

色混ぜツールを使って練習。
美術部時代に教わった面を意識して描きなさいを思い出しました…
ツール使う慣れないと。。

3 15

勝手にAIに聞いてみてるけど、そこそこ面白いデザインは出るのでこれをベースに作っていけばいけそうな気はする。
グレー系のモノトーンで全体の色を組みながら、そこに差し色としてオレンジとか黄色混ぜるといいんじゃないかなぁ。あとは体はグレーにしちゃって、衣装にオレンジとか黄色混ぜるとか。

0 1

瞳、もう完全に各パーツ単色塗りになったんだけど色混ぜとかで無駄にモヤモヤさせてた時よりは圧倒的にいい感じに見える
現状の最大の課題は髪の塗りかなぁ…一影を置いた後の塗り方で一生迷ってる
下手に色増やさず一影を整えるだけの方が見栄えはいいかもしれないが成長はしないよな

5 62

とりま髪の上で色混ぜて遊んでる

1 3



ぼかし!!!!!!色味づけしてぼかす!!!!!!色混ぜ命!!!!!!!

1 14

ノルマ

カクテルグラスを模写してなんか色々盛ってみました。

現在、色混ぜしたらそれっぽく見えるので色混ぜにハマってます。

R15ぐらいを書けるようになりたいです。

0 3

こちらも🍃で上げておこう。色混ぜ悩んでコーデしたやつ🤔
https://t.co/n7kpjvayPJ

1 18

最近は瞳の塗り方をある程度固定してて、結構気に入ってる
目指してるパキッとした塗り的に色混ぜツール使いすぎるのは矯正するべきだろうと思い極力使わないようにしてる

1 63

後で加工した時に映えるよう影に色んな色混ぜてます

0 43

初描き長義くんです、難しい…!!
元々の長義くんが澄んだ色合いなので、色混ぜ混ぜしながら描くとどんとん掛け離れて行く…:(´◦ω◦`):

4 26

色の濃淡を出すのって2種類の色を使って色混ぜする感じでいいんでしょうか?

0 1

新プリキュアキャラデザすきすきポイント キュアプリズム
光の三原色混ぜたら白になるし、キュアプリズムが白なのは天才
胸元のリボンが放射線状になってるの光が放射線状にひろがってイメージと合ってて最高
白いふんわりスカートから青地に黄色い光がキラってしてる感じのデザイン見えてるの好き

1 2

ワンドロラクガキ練習に春奈ちゃん

エアブラシの塗りは線からはみ出しても気にしないでガシガシ塗れる半面、色が濃いと塗りムラが目立つことがあったので適宜色混ぜも使った方が良さそげ

1 17