//=time() ?>
無事描き上がった一安心のwip
…いや、描き上がった場合ってwipとは言わないか…?inじゃないもんな…?
深いことは気にしない😊
しかしこう見ると…色調補正マシマシオバレが乗ってる部分を拡大しちゃうと元色わからなくなりそうだ…やりすぎたかな…?🤔
セニオリスの塗りは割と、
「そうはならんやろ」
と言いたくなるくらい影の方向バラバラも気にしない雰囲気塗りの方がむしろそれっぽくカッコよく見える気がしてきてるwip
ここから後で色調補正やらなにやらで誤魔化しtいえいえ仕上げていく感じですね😊
1枚目の画像は色調補正で濃くなっているのですが原画に近いのはこちらの方かな…どちらもお気に入りです
(2/2)
(あまりにも色調整と黒塗りが多いので、ちゃんと読めるやつを支援サイトにて全体公開しました!FANBOXまたはfantiaを覗いて頂けますと幸いです)
#pixivSketch の使い方🗣
😮💭色を塗ってみたけどちょっと調整したい...
そんな時は色調補正機能が便利です🪄
色を塗りなおさなくても全体の調整が可能🌈✨
ぜひご活用ください🎨
iOS▶️https://t.co/vN1GBx06ex
Android▶️https://t.co/9VnOBb1D5X
#このタグをみた人はド正面イラストを貼る
(*゚ω゚)ノ 陶器の日用に色調を大好きな紫っぽくいじった。
#とびきりのパープルを魅せて下さい
#1日一点とにかく描く
#もっとアタシの絵が見たいと思ったらフォローしてね