❀カラーイラストの配色講座❀

メインカラーやサブカラー、アクセントカラーを決めることでイラストに統一感を持たせるためのコツをjimmyさんが解説していきます♪

配色をマスターしたい、絵にまとまりを作りたいという方必見です!

https://t.co/B10F3Prc7B

2 34

黒篠さんが『カラーイラストの配色講座』のイラレポを描いてくれました!

すごく素敵です〜( ˆoˆ )♡

https://t.co/NERANVDWVh

5 21

初心者でも簡単に塗れる着色講座!
1線を描く
2ベタ塗り
3彩度を濃くして下からブラシ
4ほっぺの赤みを足す
5特に濃い部分の影を入れる
完成!!

参考までに:以前この塗り方で描いた大統領候補ドナルド・トランプ氏です。アイコン等ご自由にお使いください

511 797

先日Palmie様にて公開された「カラーイラストの配色講座」を担当させていただきました。改めて宣伝させていただきます~!
https://t.co/QDYDajJhau

77 315

【イラストの配色講座】配色は70:25:5にするとバランスの良い配色でキャラクターが描けます。
https://t.co/RufKbmSLWe

16 36

もうちょっとこだわりのある人はここから影に手を加えていきましょう。 一括でつけた影の色を、部位ごとに色味を変えたり、またブラシで濃淡を調整したりしてゴージャス感をアピールします。

0 8

地色を塗り終わったら影をつけていきます。
テレビアニメでは影は1段階あるいは2段階が主流ですが、今回は言うほど本気ではないので1段で失礼。

0 8

今回はいわゆるアニメ塗りをしようと思っているので、何はともあれ地色を置きます。 その際背景が白だと塗り残しが分かりにくい&目が痛くなりますので、彩度の低い緑やベージュ等を背景色にすることをオススメします。

0 8