//=time() ?>
「#花もようアート」振り返り《67》
オリジナル #ガラスペン 「花・誘・美」の発売に合わせてガラス作家さんをイメージして描いた作品
#shoyoyanazaki
#レッサーパンダ
#アート
「#花もようアート」
作品サイズF4(333x242)
この作品はオリジナルガラスペン「花・誘・美」発売の時に
コラボしてくださった4名の硝子作家さんそれぞれの #ガラスペン を使用して描いた作品です
時計回りに
#HASE硝子工房
#GlassStudioToos
#ガラス工房LUC
#ShokoYamazaki
#アート
「#花もようアート」
F6(410×318)サイズ
令和🇯🇵の作品は初めて作品内に文字が登場して
日本画を意識したのでサインがいつもと違うのも面白いところです
どちらも原画販売中です😊
原画ご希望の方はDMよりお問い合わせ下さい
#アート
#アート好きな人と繋がりたい
#ガラスペンアート
#ガラスペン
「#花もようアート」
100点近くある画像フォルダを見ていると背景の傾向としてグリーン系が多いことに気がつきました
使う色鉛筆の色番やカラーインクの配合もやはり偏りがありますがこれが私の個性😄✨‼️
#アート
#アート好きな人と繋がりたい
#ガラスペン
#ガラスペンアート
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
2019年制作「同じ瑠璃」
時計回りに色鉛筆の下塗りから完成まで
青で描くのが好きなので私の作品には青が多い
そこでタイトルが「同じ瑠璃(あお)」になりました
#アート
#アート好きな人と繋がりたい
#ガラスペン
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
ラフと完成作品
「green」2017年制作
動物をリアルに描いた作品はいきなり本番なのでラフスケッチは存在しないけど
抽象的な作品には必ずラフスケッチを描きます
#アート好きな人と繋がりたい
#アート
#ガラスペン
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
ステンドグラスのようなこの作品
ラフ案と完成作品
最近はここまでやってないげど
かつては使用する色鉛筆の色番まで決めてから
描いていました💦
#花もようアート
久しぶりのメイキング画像です
昨年オリジナルガラスペン「花・誘・美」の発表に合わせて #shokoyamazaki さんのガラスペンのみで描いた作品です
背景のスミレの花は山崎さんの好きなお花です
優しく、可愛らしい感じを出せたと思っています
#ガラスペン
#過去絵
私が使用している #インク をご紹介
#ホルベイン #ドローイングインク だけで制作していましたが、2年前に廃盤になってからは #アクリリックインク を中心に制作しています
アクリリックインクはシルバーなどラメの入ったインクもあるので作品の幅が広がりました
#花もようアート
#アート
#ガラスペン
山崎さんのガラスペンのみを使用して
山崎さんからインスピレーションして描いた作品
#花もようアート https://t.co/dpwcqDra5M
「#花もようアート」
“冬の夜” “無邪気” “深碧“の3点のみ
TRiCERAでも作品販売中なのを忘れていました💦
よろしくお願いします。
#tricera
#art
https://t.co/z9SOnmxTZX
#8月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
「花もようアート」と言う独自に考案した大きさ4ミリくらいの花の形(花模様)をガラスペンとカラーインクを用いて点描画のように動物を中心に描いています
10月に都内での展示が決定しました❗️
この機会に是非原画をご覧頂けたら嬉しいです😊