タルッタルッタルッいざっ進め―
苫小牧侵略せーよー

462 2307

「苫小牧から!最速ロコドル参上だべ☆」

1392 5832

当館は苫小牧市美術博物館としての開館から、今年で10周年を迎えます!
その記念として、10周年のロゴを映像作家・デザイナーの佐竹真紀さんにデザインしていただきました。
これから様々な場面で展開していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

6 20

スレートグレイ/南北海道駒大苫小牧高校

0 6

シェフィもびっくりです!(今、苫小牧)

4 48

苫小牧というより真駒内みたいになっとる( ´∀` )

0 7

「たんと旨い」をもじって命名された苫小牧のブランド米「たんとうまい」
厚真町、安平町、むかわ町で生産された高品質米。胆振東部の肥沃な土地 を利用し、米農家が誇りを持って選別された 自慢の米です。胆振のお米は胆東米(たんとうまい)といい、たんと旨いをもじって命名されています。

1 2

当館公式キャラクターのページ「クイーントマモス&チビモスの部屋」を作成しました。
2頭のプロフィールのほか、ぬりえもあります!

ぜひチェックしてみてください👉
https://t.co/duwZIqn9w3

4 16

今週末4/2㈰ 出店です♪

苫小牧市末広町3丁目2-16
10時-16時
お茶屋の さん、 さんとトリプルシェアで出店予定😄
遊びに来てね🙋‍♂️

出店当日前後は の販売を一旦休止します🙇

2 20

おいでよ魔法少女村ファンアート 苫小牧ちゃん
泣いてる顔が可愛くて……🫶ぜつぼうかん〜( ◜ᴗ◝ )

44 475

続→
・明治時代のはじめ、馬を飼育する牧場(牧)を苫細牧(とまこまいまき)としたことから「牧」を用いた。
・当時、北海道の経営を担っていた開拓使の役人である小牧昌業(こまきまさなり)が、書類作成時に自分の名前の文字を誤って、あるいは意図的に牧を書いた。
などの説があります。

7 11

当市・苫小牧は「とまこまい」と読みますが、なぜ「枚」ではなく「牧」の字が使われているのですか?というご質問がありました。

これは諸説あり、詳しいことは分かっていませんが、
・北海道にある島牧(しままき)という地域のことを、昔、島小牧(しまこまき)と表したことがあり、これにならった。

11 32

「慰めにはならないかもだけどさ
時間が経てば大事な人のことも忘れるから大丈夫だよ」

全員描きたかったけど描ききれませんでした(´ω`)ショボン
みんな元は苫小牧さんみたいなおじさんなのかと思うと夢がある✨
強く不死身の魔法少女になってみたいなぁ。
ギンガム飯も作ってみたい🥚

4 26

おはよう〜!北海道苫小牧の観光大使、ホッコータルマエちゃん描いたよ!
  

5 31


百合に見せかけて苫小牧ちゃんの凶行を止める根室さん。

6 55



「#オルゴォル」

さん


新聞小説全246回の第238回目。
関東は桜が咲き始めましたね!
(この場面は鹿児島が舞台ですが)

1 3

不老不死かつミサイルすら効かないが、酒は効くゥ‼️

イカツイご飯大好き❤苫小牧ちゃんと、魔法解放する時にお顔がパキパキしちゃう❤️根室ちゃんのペアが大好き…、





https://t.co/DY3GgmvKmi

16 172

ああ苫小牧ー白い大地ー 

2044 9747

ファンアート
ギンガム飯啜ってない方の苫小牧ちゃん
どうか2人共少しでも心安らかに暮らしておくれ…((iωi))

16 176