おはようございます
今日はいいマムの日です
菊の学名Chrysanthemum(クリサンセマム)のマムからの語呂合わせで制定されました。

なので菊の花とゆかりさんです

10 35

『円月』

何事も なき世なりけり 菊の花
(正岡子規)

墨・顔彩・洋金箔・銀箔/宣紙

3 13

バリバリ時間オーバーした!!!
お題難しすぎた😂
でも楽しかったので満足です!

🐶「やはり朝は冷え込みますね師尊」
🥒「そうだな…だがこんな日も悪くない」

 寒露末候:菊有黄華(菊の花が咲き出す)

5 20

蘇州にはなさん宅をつくりました。日本庭園、松のある応天か石燈籠のある蘇州か迷ったものの、和風の木ならモミジがあるじゃん!と現居住地の蘇州にて。石燈籠、菊の花、季節外れの朝顔、水路で日本風。小舟もお気に入り。倭寇のせいで風当たり強いこともあるだろうに、強い女性ですよね。#水都百景録

0 19

赤菊の花言葉 (10月1日の誕生花)
「あなたを愛しています」

2 6

誤解を生みかねないので先に言っちゃいます・・・(いつも考察ありがとうございます!!!!)

瞳の中には菊の花と桜の花が入っています。これは史実馬のライスシャワーの勝鞍、菊花賞と天皇賞・春を表しています。
彼がヒーローとして讃えられた天春を表す桜の花は前面に描きました。

0 15


菊の花には支えがいるのさ。(鶴さに)

3 15


一応「ダリア」を描いたつもりですが、菊の花みたいになってしまいました画力上げます🥺

0 2

散文が過ぎた。
感じる香りは菊の花と茎、インセンス、スミレ、プラム、葬式、霊柩車の花々、どこかに土。カテゴライズとしてはフローラル。テーマは暗いが不思議と重くもない。似た香りが他に思い当たらない。独創的で誰にも真似できないし、一度嗅いだら忘れられない。まるで死に魅了されている様。

0 0

不二山くん、20周年感謝祭的雰囲気になっていただきました。赤い菊の花言葉は各自調べること!

5 42

髪型とか服とか何も決めていないのですが、菊の花をイメージした大ラフ。
描いていて気持ちよかったのでいずれ発表できるようストックしておきます。
今は他の作品を制作しなければならないので…まずはそちらを頑張って、落ち着いたらこっちを描こうと思います🔥

1 26

おはようございます!今日は須美ちゃん。勇者服は青い菊。青を設定したのはBUNBUN氏なので菊が須美の人物像を表していそうです。菊の花言葉は複数ありますがその中のひとつ、ろうたけたる思いはゆゆゆいのカード名称にも使われています。須美から園子、銀への溢れんばかりの友情がよく現れていますね。

5 50

菊の花つながりでオリジナル創作の好きなシーンのせておこう❤️🌼🥹

3 25

みなさんこんばんは〜😸今日9月9日は重陽の節句!菊を鑑賞しながら冷酒に菊の花びらを浮かべた菊酒を飲むと長寿になると言われてるんだって。それから栗ご飯を食べて祝うらしいんだ。ぼくも栗ご飯食べてみたいな~😻#重陽の節句
(byジョン)

1 16