//=time() ?>
・マッチルーム
カザンタケが焼き尽くした森に生え、焦げた木から栄養を吸う。
怒ると頭部が熱くなる。
・タイマツタケ
焼けた木に定着し、菌糸を伸ばして離れた木を燃やす。
傘はいい香りがして美味。
#オリポケ #fakemon
#イラスト好きな人と繋がりたい
彼女らがいる場所はつまり菌糸に飲まれた場所であり,かつての情報記録もそれに侵食されている.
彼女らは読書が好きなようだが,触れるたびにそれは菌糸に食われ,だんだんと崩れていく.
#MUSHROOM_GIRLs
#MUSHROOM_GIRLs
感染段階
1. 非感染
2. 感染初期:表情筋の硬化,日光忌避,軽い呼吸器障害などが生じる
3. 感染中期:運動機能の著しい低下,自己認識の低下などの脳機能障害が進行する
4. 感染後期:脳組織から菌糸が成長し,体表(特に頭皮)からキノコが生じる
この時点で新たな人格が形成される
「ジョーゼフ」
何かの目的を持って世界を旅する人物.
菌糸に対して先天的な抗体を有しているらしい.
妙にMUSHROOM GIRLsに懐かれる体質で,友人からは「キノコたらし」と呼ばれている.
本人にその気はないとのこと.
タバコ好きだが,今となっては貴重品のため吸い惜しんでいる.
#MUSHROOM_GIRLs
「博士」
菌糸に寄生されつつも,元の記憶知識を有し,人格保持に成功した世界的に見ても稀有な事例となった女性.
菌糸に寄生されてからは集合知識にアクセスできるようになったらしく,菌類研究に関する世界的権威となった.
一方で人類からの迫害差別も経験しており,現在隠居中.
#MUSHROOM_GIRLs
キノコの菌糸体がすごいカメ✨
家が建てれたり、
発泡スチロールみたいな梱包材になったり、
レザーの代りとしての #マッシュルームレザー になったり、
いろんな製品になれるカメ⁉
丈夫でありながら、自然素材だから最後は土にかえるよう開発も進んでいるカメ
https://t.co/VsOIOM8xhr
名前:マッシュルちゃん
特徴:元が菌糸類なのでアホの子。食事は必要なく、水と日光があればいいらしい。近くにいると、何故か楽しくなって踊り出したいような気分になる
バグ菌糸であらゆる機械を操る、格闘技大好きヘンテコメタルキノコミュータント VS 雌雄一対で対バグ菌糸駆除パワーを発揮するオスメスアンドロイド
総合格闘リング「マッシュルーム」で熱い肉弾タッグマッチ♡場外乱闘♡
人間の叡智でキノコ狩りじゃー!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その333 地下にまだ備わる
取ったら地下の菌糸に傷をつけないよう掘り起こした場合は土を被せて、落ち葉を被せるなども重要。
地下にまだいる菌糸がまた、来年には子実体を見せてくれるに違いない!
絵本『きのこぼうやともりのおしごと』裏表紙の切り株から生えている「カワラタケ」というキノコ。
こういうキノコたちは腐生菌(ふせいきん)といって、枯れた木の中や落ち葉に菌糸をのばして食べて分解し、土に返してくれています。
キノコたちは見えないところで素晴らしいはたらきをしています!
おはようにゃ🐱
英単語のデータ(data)の単数形は「datum」なのだけど、キノコの菌糸体の意味の「mycelium」やプラチナの「platinum」みたいに、「um」が語尾の単語ってなぜか好きなのにゃ。
語源はラテン語だったか忘れたけど、気に入ってるにゃ。
#苗木野そら(なえぎの そら)
#カレイドスター
【お知らせ】
きず、セルフ受肉します。
とりあえずキノコの菌糸を捏ね捏ねして体を作りました
いわゆる子実体という奴ですね
動けるようになったらいろんな人と遊びたいなぁ
まだまだ予定は未定ですが、どうぞよろしくお願いします
#Vtuber準備中
#Vtuberはじめました
皆様投票ありがとうございました ①と③で割れてましたが菌糸類がデザインしたのは①でした!!!滅多に触れないデザインのジャンルに触れられて楽しかったです
「キルキルイキル」
PL(PC):氷菓子(桃李 胡桃)、菌糸類(花洛田 ひばり)
KP:雷花
エンドB・両者生還で完走しました!たのしかった!!
自宅が生き急ぎすぎてて先行きが不安