//=time() ?>
おはようございます🌅
昨日、一昨日と二日間ぐったり過ごしたら、やっと絵を描く元気が出てきました。
これで一時中断していた、ムチムチバニ子さんの絵を再開出来そうです。
まずは手慣らしに落書きから😂
今日も素敵な一日を😊✨
#イラスト
#絵柄好みって人にフォローされたい
#バニーガール
この落書きからi2iで生成した。
指定としては画風+1girl,large breasts,sittingぐらい。
コツさえつかめばサクサク作れるだろうけど、指定のキャラを狙って作れるか?という感じではある。
生成後のラフを素材にしてさらにi2iを掛けていく感じが実作業になるかな。
Adobe Fireflyの構成参照という機能を使ってみた
さっきの落書きを参照にして
「コミック調のおどろいたおじいさん」くらいの
簡易なプロンプトで生成したのがこれ
去年くらいには落書きから生成しても
ろくなものが生まれなかったのに…
ラフが描ければ絵が作れる時代を垣間見た気がした… https://t.co/qUVtTBd4Gm
余談(ᵔᴥᵔ)
私は生成環境を持ってないので
交流会のサムネをどうしようか
悩んでたんですが…
☕️GEORGIA(コカ・コーラ社)の
サイトでAIソングメーカーを
借りて自分で描いた落書きから
サムネ作りました_φ(°▽°)ちょい修正
次回からは参加者様に
サムネ用画像をお借りしたいです… https://t.co/M2y9LRSDM5
今ライフワークでずっと絵を描いているけど多分ノートの悟空の落書きから始まって今に続いていると思います。自分の原点だし今でも演出やセリフや構図は勉強になるとかいいながら見返すことが多い鳥山先生の作品。ここがスタートだったのでひっそりありがとうございましたをここに呟いておきます。
今日は木虎・元蔵・イガッチ3人の誕生日です🎂
以前してた落書きから
雨や湿気対策に疲れてる陰陽コンビ
木虎(外構「ここ乾くまでは次の作業できねえっす」
元蔵(酒屋の息子「王冠は湿気るとサビます…でもコルク栓は高湿で保管しないと縮みます…」
📕23(祝)木虎まとめPDF出します
全てはこの1枚の落書きから始まった…✌
「朔月の蟲」とは!
人外オべ×幼いぐだのオベぐだ♀座敷牢パロ
迷い込んだ座敷牢で怪異オベに出会い交流をする2人。「明日もおいで」を繰り返して明日が待てなくなったオベロンのお話。ホラーと見せかけてイチャラブ。
ジュンブラの新刊はこの本の続編の予定!