//=time() ?>
2020年のしおりカレンダー4月用に作成したイラスト。2019年蔵書票カレンダー4月の『詩集を読む吟遊ガール』(https://t.co/3M5P8qL4TJ)とお揃いのしおりです。
1970年代頃の梶芽衣子さんの映画の服装を参考にしました。
#illustration #イラスト
#見た人も何か無言で猫をあげる
猫の蔵書票!(^^)!
#ペーパースクリーン版画
#版画舎かち
↓インスタの作品を見に来てね
https://t.co/Mc9GmiCbdV
2020年カレンダー1月用に作成したイラスト。
前年の蔵書票カレンダー1月の『絵双紙を読むレトロガール』(https://t.co/0OsFiWmtT3)とお揃いのしおりです。
#illustration #イラスト
今年の林由紀子蔵書票販売は終了です。沢山の方にお買い上げ頂き深く感謝致します。来年も少しずつアップ致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。
https://t.co/v1Z3fc0TWJ
蔵書票展-Exlibris-2020
本日は水口かよこさんの作品とお気に入りの書籍をご紹介!
『インコの謎』(細川博昭)
水口かよこさんは実際にインコを飼い始め、こちらの書籍をテーマに今回は蔵書票を制作。
可愛らしいインコの作品のほか、「のうぜんかつら」や「月夜」など色鮮やかな作品を展示中です!
2020年カレンダー11月用に作成したイラスト。
前年の蔵書票カレンダー同月(https://t.co/vWZaqTaLBt)とお揃い、ソムリエールのしおり。11月はついワインモチーフになってしまう。
#illustration #イラスト
弊店販売サイトに林由紀子蔵書票5点登録致しました。2006年の作品です。
https://t.co/v1Z3fc0TWJ
『I am GOHST』
若さ故の愛、若さ故の罪。
異世界の図書館が舞台の「蔵書票シリーズ」読切新作。ルームメイトの近衛と吉野が殺人事件に巻き込まれるバディもの。全年齢。
#J庭49 #BL小説
https://t.co/AufHkXqpPe
『エクスリブリス・クロニクル』
静かに暮れゆく世界で、古書と珈琲が引き合わせる大人の恋物語。
人類衰退中の<黄昏の時代>でくり広げられる「蔵書票シリーズ」総集編。カップリングは年齢層高め。
#J庭49 #BL小説
https://t.co/AGo1Q5UmXi
感染防止対策として、受け渡し用のコイントレーを用意しました。
蔵書票シリーズの万尋と吉野がお待ちしています!
#J庭49 #JGarden49