アバドン【疑書黙示録】
煙とともに現れた蝗ども
その姿は軍馬の如く
その頭は金の冠の如く
その顔は人の如く
その髪は女の如く
その歯はライオンの如く
外皮は鉄のように、羽ばたく音は戦車の轟音に似た
そして蠍のような針で刺されれば、
死ぬに死ねない呪いのような苦痛に苦しめられる。

5 12

トランぺッターⅤ【疑書黙示録】
第五の天使がラッパを吹いた。
一つの星が地に落ち、
それが鍵になり深淵の釜土が開かれる。
大きな煙が立ち込めて、同時に蝗が地上に放たれた。

5 14


霊石龍アニマ・カゲマ
地脈を介して星を蝗の如く貪り尽くす古龍「星食みの蝗」の別名を冠する。莫大なエネルギーを吸い上げると体表に龍結晶を露出させる霊石状態となり、更に地脈を貪ると結晶が気化して霊体状態へと変化し大悪神としか形容できない禍々しき姿へと変貌する。

23 57

最果ての羽衣
星食む蝗の素材はただでさえ莫大なエネルギーを持っているにも関わらず、所有者が体内に地脈の成分を蓄積させているとそれを吸い上げ際限無く強化されるという特徴を有する。これは地脈の影響を受けやすいサルバトイドが所持したことで判明した。

0 5

星食む蝗 女性用装備進捗

14 35

バッセ。イラコン。
第4席「欽慕」。
ゑゐせすの上司で、逆月キヨネの保護者。
目の色は私の趣味、髪色は赤みがかった灰色。
黒じゃ無いのは、「キヨネちゃんと区別が付きやすいでしょう?」との事。
文字化けは隨ャ蝗帛クュ 縺阪s縺シの連続。
特に意味は(ry
メインアカの方で応募に出す予定です。

2 8

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を鑑賞。近未来世界、恐竜が地上に溢れた地球を描くSFアドベンチャー。『ワールド』シリーズ三部作で最終章。魅力は恐竜の詩情でそれはまあまあある。シナリオは古典的。前キャラ出るがドラマもテーマも薄目で1.5人前。恐竜の郷愁を行く理由にする蝗作。

0 0

三國無双エンパ8を三国伝でプレイ日記 呂蒙編 その17

蝗害(本当は人の採り過ぎ)により動員兵数が制限される中
守将・陳登との2年に渡る戦いの末、許の奪還に成功する

常に人材を求める名君の指令を無視して畑を耕さざるをえない

0 1

広島遠征満喫中です。
もみじまんじゅうの試食、ついもらっちゃうよね。



5 82


5巻

なろう。害虫駆除の男が異世界転生。知識を活かして魔物の駆除。

蝗害編面白かった。
ベルサのメイン回かな。
次回からはああよいよ勇者駆除かな。
いい人の場合の葛藤楽しみ!

それにしても好きな作品。

0 20

星喰いの蝗は星の命を翼に纏い、届くはずの無い天上の星を求め奈落の縁より這い上がるのです

3 20

星喰いの蝗の進捗だけど色塗り始めたら倍キモくなり始めた

1 24

駆除人5巻読了。

3巻から4巻の刊行まですごい間隔があいたので、もう続きが読めないんじゃないかとヤキモキした駆除人ですが、5巻は割りとアッサリ届きました。異世界での蝗害についての対処を行うコムロカンパニーの面々。魔物研究者のベルサが大活躍です。

https://t.co/caHWmRMw5O

0 7

星喰いの蝗は鱗の痕跡は辛うじて確認できるものの基本的には柔軟で滑りのある皮膚に覆われている

1 19

星食みの蝗進捗
いくつもの大陸を食らって遂に蝗から大悪神へと進化を遂げる的なコンセプト。
モチーフ:ハゲワシ、イナゴ、トカゲ、ムカデ、クモ、カエル、アンリマユ、ステンドグラス、地殻変動、スーパープルーム

1 16