//=time() ?>
ネットでメガマンを巡る都市伝説を見てるとメガマンのイラストは一日で描かせたみたいな話もあって、それならなおさら元のイラスト使えよ…って思ったりもした。ロックマン35周年おめでとうございます!
自分のコマ割りを見てるとほぼほぼパターン化されているのが悩みで、縦のコマを上手く使えるようになりたい。描いてて上手くいったと思う縦の見せ方はコレかなと
私がイラストを担当した「Mental Wealth」
海外の映像作家さんが制作した
ちょっぴり不気味なプレステのCMです🎮
何回も見てると
可愛く見えてくるかも…?笑
#検索してはいけない誰デザ企画 から
他の方の作品も是非見てね👻 https://t.co/a5Eb4Ay3jE
最近は事件とかSNSも嫌な物多々なの分かるが
嫌な物ばっか見てるとアンテナが成長してより目につく悪循環になるし(ネットの仕組み的にも)
不満ばっか言っててもその人自体が嫌な物になるんよね><💦
結局引き寄せの法則で
良い循環の人は良い物を探してるしマインドってそうやって作られるから
↓
モノクロ検証実験 餃子の焼き目のトーン
左:60%
右:80%
正直ディスプレイで見てると違いが判らなくなるのにSNSとかに投げると違いが見えてくるの ふしぎ
#ムラサキゲジゲジの落書き
アニメキャラ黒人化騒動見てると人間ってやっぱり分かり合えないね(絶望)ってなるにょね
冬コミ新刊の弊シャーレの先生はね…一緒に映画見てるとナチュラルに距離詰めてきてそういう雰囲気に持ち込んでくるタイプの男です…… #C105
職場にヒカセンがいたことが発覚した話(3/3)
中島さん(仮名)は漆黒の時期から始めたそうです。
ここ見てると思うんで、今度メインジョブ教えてください。
新刊予約受付中です~!
ことねちゃん特盛、手毬ちゃん大盛、その他並盛みたいな内容です!
ことねちゃんを見てると冬でもポカポカ・・・これが恋ってこと・・・!?