5/21(日)<デザイン科私大>春のデッサンプログラム(無料)
視覚伝達対策・初級・中級コースと3コースの実施を予定!!
デッサン傑作選【その5】
 
https://t.co/S73dRrodKD

0 0

5/21(日)<デザイン科私大>春のデッサンプログラム(無料)
視覚伝達対策・初級・中級コースと3コースの実施を予定!!
デッサン傑作選【その4】
 
https://t.co/S73dRrodKD

0 1

5/21(日)<デザイン科私大>春のデッサンプログラム(無料)
視覚伝達対策・初級・中級コースと3コースの実施を予定!!
デッサン傑作選【その2】
 
https://t.co/S73dRrodKD

0 1

来年度の授業は、もっと自分の仕事の話しも組み入れた方が、生徒たちには漠然と「コミュニケーション能力」と伝えるよりも響くと思いまして。
自分の周りのプランナー・デザイナーそしてクライアントへの視覚伝達のためであり、それらの信頼関係があってこそ。というお話しをですね。

6 36

高校生の頃の受験対策の色彩構成。1枚目の課題は「自画像」なんですが、サイコパス。2枚目は初めて描いた色彩構成、後二枚は多摩美グラフィックと武蔵美視覚伝達の合格再現作品。山梨県愛。予備校は通えず通信教育でした。

96 654

【205号室むた】
視覚伝達デザイン学科の二年生
今回アニメーションで120枚かけて理想のおしりを表現した強者。みんなの頼れる姉御。#maufes

2 7

つるちよ()
視覚伝達デザイン二年。
芸術祭執行部所属。
鉱物と古い漫画に造詣が深く、紫色が好き。
鋭利で流麗な線から描き出される世界観に期待!

3 5

実は、私は視覚伝達学科の大学生~
宿題は大変です!今から私は絵を描くにがんばります!私は本気だよ!全力を尽くせ!いっしょうけんめいです!

0 0