//=time() ?>
【ちょうど10年前】2012/5/6
YUKI
東京ドームでワンマンライブ開催
ソロ10周年を記念し"SOUNDS OF TEN"と題したライブを開催。
2001年にJUDY AND MARY解散ライブを東京ドームで開催しており、
バンドとソロで東京ドームライブ開催の女性歌手は史上初となった。
昔「アイドル伝説えり子」ってアニメがあって、実際に田村英里子さんの曲も聴いたりしてた(僕は宮沢りえのファンで、友人は田村英里子のファンだった)が、フィクションではなくリアルに「アイドル伝説」をけっこう行き証人としてみてきている気もする。SPEEDの解散ライブも見に行ったし。。。
下北沢ERAありがとうございました。
chelovek.2016年からの活動お疲れ様でした。
解散ライブも、コロナ禍という事もあり、スタッフ含め物凄く苦労して、色々あって今日を迎えられたと思います。
そんな気持ちを一曲目から音にのせてエネルギーとして放ちました。伝わってくれたかな。
また会いたい
名古屋CLUB UPSETありがとうございました。
こんなに名古屋で楽しい日が来るとは想像できなかったくらい楽しかったです。
ライブならではのアレンジとかアドリブもめちゃくちゃ楽しい。
次回ライブは2/26(土)下北沢ERA。
chelovek.解散ライブで鳴らします。
ここでしか聴けない生音ぜひぜひ〜
✝️金曜連載・めちゃコミック✝️
『バンギャ転生』
第1️⃣話 布団も圧縮しすぎると死ぬ
👉 https://t.co/zWH43PMR28
バンギャのナコは、推しの解散ライブでファンに押し潰され死んでしまう…
目が覚めるとそこには推しに似た悪魔がいて…⁉️
#バンギャ転生
#めちゃコミック
#めちゃコミックオリジナル
2022年02月06日(日)
ヨンゴー解散ライブ
「ハルマゲドン」
のチラシをデザインさせていただきました!
過去の単独のデザインを担当させていただいたヨンゴーさん最後のライブ
今までデザインさせていただいて本当にありがとうございました!!
DVDが販売されるみたいなので見逃した方は是非とも!
【イラストいただきました🥺】
R6団解散ライブの時に可愛いイラストを描いてくださったせせさん (@vv_littleV_vv )が
EVEのちいも描いてくださいました🥲🧡
もーしあわせがすぎる。
ことばにできないほどしあわせ。だ。語彙。
いつもありがとうございます🥺❤️
先日BLEACH展に行き「アナログ作画良い!!」と思い立って描いてみました!!!
いや、アナログ難しいです。
でも楽しかった!!
デジタルとは塗りがまた違って!!
もうちょい色揃えてみよう。
あ、ちなみに解散ライブのガラ十です。
すっごい好きなんです。
真っ直ぐな瞳とか艶やかな感じとか。
告知遅れました!解散ライブのフライヤー完成しました!
ヨンゴーと縁の深い方々もでてもらうヨンゴー最後の舞台です!ぜひ来てください!!!
https://t.co/9iuegRZKo4
こちらから予約できますのでよろしくお願いします!
【新年一発目告知🔊】
ヨンゴー解散ライブ『ハルマゲドン』
正式フライヤー完成しました。
アルティメットカッケェフライヤー‼️
ゲストにあーるどらさん
+大量の元UMEの方々をお呼びして
Vありコーナーあり
何故かオール新ネタの解散ライブです😅
予約こちらから👇
https://t.co/8PrmPOWFf0
LYRA(リラ)の森千咲穂ちゃんを描いてみました!
ちさぽんは冗談抜きで西日本のアイドルで一番美人さんだと思ってるので、LYRAが解散してしまうのはもったいないですよね。
今週末に解散ライブがあるので気になった方はぜひベイサイドまでどうぞ!!
#福岡のアイドルを描いていく
#LYRA #好きやけん
本垢のをRT。
こう見えて(?)フュージョン系バンドでピアノ&キーボードやっていて、往年のゲームミュージックも大好き。今夜は元SEGAのゲームミュージックバンドBlind Spot(元SST BAND)の解散ライブでした☝🏻️ いやー楽しかった!! https://t.co/JCYv1Y1obU
皆さんグドモ〜ʕ*•ᴥ•*ʔ✨
さぁ月曜日!
また気合いを入れていこー!!🔥💪
ん?なに?学生さんは夏休み??
私の気合いが解散発表しました。
方向性の違いとの事です。
解散ライブの予定もないそうです。
絶望😇
ほんよろʕ•ᴥ•ʔ🤘
#おはようVtuber #新人Vtuber #Vtuber好きさんと繋がりたい
6/20(sun)
DESURABBITS解散ライブ『LAST JUMP』
Zepp Haneda
デスラビ最後の日!
笑顔をいっぱいありがとう!
今日も楽しもう!!
#DESURABBITS
#デスラビッツ #デスラビ
#desurabbitsfanart
#LASTJUMP
Sleep Like A Logを聴いて通勤。
佐賀県鳥栖市のバンドです。
10年程前に岡山で解散ライブを観ました。
メロディックパンクは地域によってアプローチがいろいろあるので聴いていて楽しいです。
Fixing A Holeからの名盤の一枚です。
ちなみに同時でデモコンプも販売していました◎