//=time() ?>
朝の爽快散歩なう!(在宅で体が死んでる為)
帰ったら仕事しないでコラージュするぞー😇✨
下書きしないとコラれないタイプなので、次コラ予定の下書きをそっと載せます。
#私以外解読不能
矢を摘んで弦を引くピンチドロウは古代ギリシャで良く使われていたと言われますが、この絵は三本指で摘んでる様にも見えますが、指がこんがらがってどうなってるのか解読不能です😇
矢のノック(弦につがえるところ)は引っ張りやすく膨らんでいたのではないか、、、とも。
そろそろネタばらし
多分みんな解読不能だった文はキーボードのフリックを数字に見立ててやったもので、途中に「↓」があるのは下のフリックがなかったからだよー
ファッションインジャパン、気になったアレコレ色々メモしたけど既に何描いてるか解読不能😂
会場の雰囲気にのまれ、モンペですらお洒落に見えてしまう不思議w←落ち着け!
モンペを着こなす金魚の図
@mofuritai_art 被りまくってて申し訳ない…!お詫びにもう3曲教えます!
・Яe's NoVǢ(解読不能)
・Thank you for your playing music(曲が100点満点中1000兆億万点)
・beyond the blue(実質Ⅳのエンディング曲)
AIによる自動生成(StyleGAN2を活用したとのこと)
顔だけじゃなくて、体も生成されてて凄い。なかには漫画っぽいのも生成されてて、言葉らしきものまで生成されているが、言語は解読不能
https://t.co/sTU6rSDVvv
今回の原稿全部デジタルでやったんだけど楽だったな〜データすごい散らかってるけどログも残っとる。ネームラフは解読不能なことが殆どだったし(これはまだマシ)線に関してはペン入れ前より下書きやラフの方がいい時多い…
8.解読不能
8日目担当の茉雨です!
解読不能を描かせていただきました!!🙌🙌
下記のタグより参加者様の素敵なイラストが見られますので是非!!🙏
#しろるぃ式まふまふさん10周年カウントダウン
昔からの癖で、酔っ払ったときにメモ帳に落書きとか、謎の文章を残すんだけど、大抵戯言か、または解読不能のゴミアイディアだったりします。でも稀に、この落書き(左)が割とちゃんと?キャラデザイン(右)に繋がったりするから、この癖も捨てたもんじゃないと思ったりする。
#インディーゲーム
@osu_miss111 『ん!🎊ごうかっっく🎉』
ところで
『#アホカモン』
『#やったるで』って何の事?
元暗部の俺でも解読不能な暗号かな? 笑笑