姫路芸術祭 和楽2021にて、展示される詩作品の挿し絵を、shimesheepさん と輝之下えつこさん と制作しました。
楽しかったです!(^^♪

日時:2021年7月17(土)~19日(月)
10時~17時(最終日15時まで)
場所:姫路市民プラザ(イーグレ姫路)

3 29

⬇️

7月3日23:00星期六
-https://t.co/6eNWTF7RBK

來喝酒🍺比一下吟詩作對怎麼樣?
你不會怕了吧?

2 18

華やかな歌声、麗しき詩作の才を持つ、至上の歌姫‼︎
貴女に出会って、私の人生はぐるりと色を変えました。これからも、その歌声はたくさんの人の背中を押すでしょう。なんて今日は素晴らしい日‼︎
Fukiさん、お誕生日おめでとうございます‼︎


4 19

こちらで失礼いたします。
このたびは、誕生日おめでとうございます!
いつも応援しています。
名前詩作品をプレゼントさせてください。
これからもご活躍を期待しています。

0 0

やっぱり松田迅さんは風と木の詩作画だったんだなあと頷いている

1 7

蓉,一說書郎,束髮及肩,著牡丹長衫青馬褂,風型古早,少見於現代。乘一壁虎遊歷四處,賞玩各地,自號馭龍先生也。好吟詩作畫,說書評事,言詞通順淺白,多出人之意外,甚有其趣。
-
阿蓉人設,一個穿著民初服裝騎著壁虎到處亂逛講幹話的說書人

0 3

うおおおお、
もうすぐ、もうすぐ
脱稿できる気がしてきたぞ!!!!



 
音楽と映像は 
詩作は 
https://t.co/YgM55zzfM3

東京公演ご予約は👇
https://t.co/Jpg3UhTVMM

1 13

あなたの愛が
標べを為さないと
わたしの愛は
どこへも行けない。



0 4

ネーカル4日目お疲れさまでした!今日も詩作は失敗しましたね
展開もいよいよこう…ヤバい感じしてきた!助けて!でもPCたちもNPCたちもかわいくてニッコニコしちゃいます。サンキューKP…!
立ち絵は今日の夜着です(にじろ~はオカ研・文藝部の所属です)

0 5

5, 詩の作り方

詩作についての本が気になるのです🌌

0 0

 
10月11月企画展示
「#手のひらに繋がるポエトリー展」
詩作品が元になった作品とリンクする動画QRコードを展示
アナタの手のひらに繋がる作品をお楽しみください。

展示初日の10月20日はのんびりお絵描きday です。
のんびりゆっくり創作をお楽しみください♪

8 5

こういう詩作の会に参加してほしーい!

1 4

誰も自分を責めたりしない
優しい世界にいきたかった。


0 0

"あまりに盛んな詩作に、同級生から「機関銃(マシンガン)」と呼ばれました。"
https://t.co/Cjua32w2lg

そういう…、ことだったのか…!!(今更み溢れる気づき)

1 2

【武将紹介】
李白(りはく)
職業:暗殺者
CV 

唐代で最も有名な詩人。人呼んで「詩仙」
酒さえあればご機嫌。酔わないと詩作のひらめきが下りてこない!
飄々としているように見えるが、本気になると異常に冷静。

0 0

曹丕さん
子供のころから孤独でおはじきと詩作が趣味でした
孔融の大ファンでした

父上は死ぬほど憎いです

0 1

第二回創作舞踊詩作品展

実は明日本番だったりします!!!
お待ちしております😚

https://t.co/0svBWDS2CZ

3 5

2020年踊り初めでした。
「舞踊創作詩作品展」のお稽古!!
日本舞踊家の清永千智ちゃんと踊ります。
違う舞踊同士だと稽古の度に色んな発見があってたのしいたのしい!
今年一発目の舞台🥳
1/26(日)です!14:00開演です!日芸にて!
ご連絡待ってます!!

https://t.co/0svBWDS2CZ

2 4