画質 高画質

日和お前どれだけ頻繁にジュンの部屋に来ているの、あるいはどれだけ頻繁にジュンを一緒にいされるの、クッキー一つでも見つかれるのかよ
でも食べられるよりお前が大事にしてる様子にヤキモチするの方がより説得力あるだよジュンはわからないがwww(公式)

84 510

を観てきましたぁぁぁ
初代より前の時代を描いた物語として非常に親和性が高い映像でした。特にドラマパートの実在感がグッと増していて、その時代を戦った人たちの映像という説得力が倍増していました。
画像はそれとは全然関係ないネタの再掲です

23 48

ポスター枠に入れられるよって言いながら実際にポスター枠に入れたのが無いと説得力無い気がしたので作ってみた。
枠はホムセンで売ってる3000円のアルミ枠、枠の大きさがネジで調整可能な上に100均の5ミリ幅のLEDテープが余裕で貼れるのでお勧め

4 13

それぞれ発言者の説得力に重みがあるセリフ

4 27

ダンジョン飯…凄かったなー期待以上やと思ったで…
絶対に役に立たないであろう調理法を真剣に聞いてるアホらしくも引き込まれる説得力の全ては恐ろしい程面白かったで…

8 28

ダンジョン飯、マルシルの声が絶妙に汚くてwかわいい。やだやだやだやだ絶対やだーの動きが回転じゃなかったのが一番の驚き。でも地団駄から動きがつながってて説得力があったww

171 656

横にツノ生えてる子は説得力的に前開くタイプの服着てほしいよねってやつ

3 14

手、わからん 説得力など持たせられないが……??

0 11

関係性とか説得力が欲しくて描いた表情です

8 24

セリフだけ見ると死亡フラグでしかないのに
こいつが言うとひたすらボコボコにされるけど絶対死なねーなって説得力がある

0 1

ちなみに線画。
前よりスピードも上がったし説得力のあるものは描けてると思う。
ただ今の塗り方に対して正解の線なのかがわからん。
もっとパキっとした線の方があってるのかな…

0 11

私は絵が下手なので、常に「爪を描け」理論を矜持として有している
絵に於ける爪の有無は、意外と説得力の有無に直結する
(画力化け物はそんなものなくても説得力あるけどね)
ある程度は爪の有無で絶妙に実在感を出せると思っている

1 15

本編ではそんなこと一言も言ってないが、なんか言ったような説得力のあるセリフ大賞(?)

0 1

画力が無いながらも「明るい天才が弾いている」演奏シーンに説得力を出したかったから、まず真っ先にモデルにしたのが藤田真央さんだった。
そこからファジル・サイなどのモーツァルトを演奏した偉大なピアニスト達の姿が色々混じって、なんとかかんとか描いてるのがこのヴォルフィ歌仙ちゃんってワケ

2 34

3、ポルノ先輩
今年あんまり描かなかったですね!!いや、本当に顔が、顔が描き辛くて…ハードルが高めなんですよ。漫画にはずーっと出てくるので解像度を上げていきたい所。
ワイルドな色気、だけではなく年相応な雰囲気も出せていけたら理想な気がします。モテる説得力を出していきたいですね。

0 20

物語がまだまだほろほろに壊れやすい種の時、それを語彙力の無い拙い50音の文字で綴った言葉で言語化しようとすると途端につまらないものとなり朽ちて溶け始めます。
僕の言葉は昔から絵でした。だから僕は絵には喋るような説得力と描くスピードを手に入れる必要がありました。

8 115

ゲゲゲの謎を見ました
戦争のくだらなさをストレートかつわかりやすく伝えてくれている 平和思想とか人の命が大事とかそういう思いやり精神論的なことではない分説得力があると感じました
この令和時代でもそれは起きているから

それはそうと・・・これは泣いちゃうし盛り上がっちゃうね… https://t.co/CJIso5HFkM

613 4294

絵を描く者さんからリクエスト頂き、描いたOCの四葉ちゃんの膨体、絵を描く者さんの手により背景が付いて説得力あるものになりました✨🙋‍♀️
また、お礼にとSSSS.GRIDMANの宝多六花を描いて頂きました💕🙆‍♀️

8 61