ラノベでは見たことない感じのタイトルなので、とてもイラストが好みで気になって読んでみました。
ネタバレは控えさせていただきます!
ストーリー(内容)が面白くて、あっという間に読み終わる作品だと思うのでおすすめです。これからもどんな感じになるのか楽しみです。

5 38

つくし先生がつぶやいていた漫画を読んでみました。あの、メイドインアビスの先生がつぶやく漫画、つまり、そういうことなんだなぁって思った。危険な冒険してる。非常に物語全体から臭いを感じるような作品だった。

0 0

朗読劇の!
稽古!
でしたの!

顔合わせ兼初稽古(・ω・)
人見知り、発動!
からの緊張からのマヒ状態みたいな…

配役がまだ決定してなくて、いろいろお試しで読んでみました(・ω・)

人見知りだけど、これから仲良く楽しくみんなで演技出来たらいいなぁと

5 20

この本です。Kindleで無料で読めるのでためしに読んでみました

0 6

またもひさびさの「模写」です
魔人ブゥにハマッて魔人ブゥ編をまとめ買いしたのって実は最近なので。
存在は知ってたんですけど、知り合いが好きだっていうのを聞いたきっかけに読んでみました。

0 2

試し読みで読んでみました。好きなのに離婚するて決めたの切ないし……言葉に態度に出して来なかったから上手く相手に伝わらなくて……だけどお互いに想いあってるのに……って切なくなりました。3巻までしかまだ読んでませんが面白かったです☺

0 1

極道ディズ読んでみました!めちゃ面白いし、三兄弟カッコよすぎるし
桜ちゃんかわいいのに、いざと言う時極妻になるの面白い!
これからも楽しみにしてます☺❤

0 1


スクショ自体は発売日に撮ってたんだけど初めて読んでみました。

さすがの設定、構成力。
読みながら「おもしろ!」って最初から最後までワクワクしながら楽しめました。

次巻も必ず買うぞぉ!

0 2

読んでみました。
まっとうなことが書いてあるので、待合室に置いといても、安心できる漫画です。

白目むきながら心理カウンセラーやってます (SUKUPARA SELECTION) https://t.co/icmLcoFeqY より

23 91

好きな世界観だったので読んでみました
凄い好みの絵柄と色使いでページ捲るのが楽しかったです✨
漫画というよりイラスト集を見てる感覚

0 4

「星明かりグラフィクス」読んでみましたが、良かったです。

0 1

1巻読了
漫画を読んで気になって原作の方も読んでみました。
「星を斬る」という常人では考えつかない、まして行動に起こそうとも思わないような目標に向かって死地を超え進み続ける剣士の物語。
周囲に流されず、自己を貫き通すその背中には見ていて惹かれるものがありました。

0 1

「お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれる」1/5

千年狐の廣天さん

漫画自体は知ってたんですが
読んだ事なかったので読んでみました。
もっと堅苦しい話だと思ってたら
ギャグ寄りで読みやすかったです。

っていうか
めっちゃタイプのお医者さんがいた。

4 33

もちさんに勧められて読んでみました。
すごく癒される作品でした。

1 8

犬が吠えるまで朗読練習63🐶夢野久作『きのこ会議』

約2年前、ハイテクノロジー紙芝居第一作目は『きのこ会議』でした

https://t.co/2MQIGdZhKG

もっともっと素敵に朗読できるようになりたいなの気持ちで久しぶりに読んでみました😼✨キリッ

おつきあいくださった皆さま、ありがとうございました🍄

0 14


試し読みが出来るので読んでみました。
もの凄く現代的に作られている小説だと思いました。
ソーシャルディスタンスの恋愛ってなかなかないような気がするので読んでいて面白かったです。
特に会話している部分がいい!
続きが気になるので買ってみたいと思いました。

0 0


先生

表紙が可愛いくて心霊BLだったので読んでみました👻
苦手な後輩くんとビビりの先輩が事故物件でルームシェア💓
苦手と思っていた後輩くんだけど、実はとっても世話焼きで…🙊💓
霊にも嫉妬しちゃう後輩くん☺️
とーっても可愛いお話でした💗

0 5



噂になったマンガの「その悪女に気を付けてください」を読んでみましたけど、あまり吹っ飛んでいました。
ヒロインが主人公みたいな豪快だったし、青髪の男性がヒロインっぽくて最後まで慕ってくれるのも愛おしいけど、相変わらず離れ離れしないもんですね。

0 0

『走る赤』という中国短編SF小説集をご紹介。

中国で活躍する現代女性作家十四人の作品を集めた、日本版オリジナル・アンソロジー。

その中の「珞珈」を読んでみました。
「もしブラックホールに入ったらどうなるか」

面白くて温かいストーリーです。おすすめ!

学生と一緒に読んでみたい。 https://t.co/03SsLIj6VT

8 34

定期的にやってくる自分の本を読み返したくなる衝動。すごく久しぶりに「僕らの夜明けにさよならを」を読んでみました。おい、結構いい話じゃん。
ネタの段階ではもっと明るくてポップな感じだったはず。プロットで頑張って極力ポップを消しました。

6 59