「謎の円盤UFO」今見ても面白いな。私が中学生の頃だよ。あの時代にこれだけ考証も未来予測もしっかりしてるのはすごい。シドの中のコンピューターなんて今と同じじゃないか。でもタバコの吸いすぎ。

6 31

https://t.co/wBScwMGGJS 超時空騎団サザンクロス 戦術宇宙軍団 護衛戦闘機 「AF-2 / FA-112 キメラ」とマレーネ殿下https://t.co/rxY6i8Cbv0 とオーロラ与圧服 https://t.co/bZZfPnKZ3P 追加

1 1

https://t.co/wBScwMGGJS 超時空騎団サザンクロス 戦術宇宙軍団 護衛戦闘機 「AF-2 / FA-112 キメラ」 ミサイルコンテナ 追加

1 0

https://t.co/DXCfuyaI8E 超時空騎団サザンクロス 戦術宇宙軍団 航空宇宙分団章 Insignia 護衛戦闘機 「AF-2 / FA-112 キメラ」 ミサイルコンテナ 飛行試験機

1 1

超時空騎団サザンクロス 戦術宇宙軍団 航空宇宙分団章Insignia-https://t.co/6Ot6ysNhbI 護衛戦闘機 AF-2 / FA-112 キメラ ミサイルコンテナ https://t.co/VwCa2TeqBs 飛行試験機 https://t.co/WpvGGp7JV0

1 1

10月3日は日本の日本テレビ系列で の放送が始まった日!
(◎ω-;) 「よろづ屋TOMはその事を知らなかった。知らない筈である。いや、むしろS.H.A.D.O.の活動は人に知られてはいけないのだ(CV:矢島正明さんで)」

9 13

【ミヤ王のつぶやき】
ていさつUFOがこんな形なのは、12歳だった頃にTVで見た「謎の円盤UFO」を愛してるから。たぶん山本先生も。
あの「サンダーバード」と同じ会社が作ったSFドラマで、オープニングが最高にカッコ良かったんだよなー!

22 60



( ̄∀ ̄)もちろんS.H.A.D.O.(Supreme Headquarters of Alien Defence Organisation)のマークもグッと来るけど、それをつけてるムーンベースのクルーにはもっとグッと来ますわね♪
 

13 24

8月11日は
由来→ https://t.co/6NiSzlmtbV

(≧▽≦)ノ マッシュルームと言えばやはり のムーンベース女性クルーである♪
ド派手なメイクもだいぶ描き慣れたと思いたい。

14 36

2人できたから、これで謎の円盤UFOみたいな🛸
のを作りたいな〜😊🌈☀️✨

9 101

2人できた
謎の円盤UFOみたいな映像をつくりたい

1 3

「マイティジャック」(68)と「謎の円盤UFO」(70)。共通するのは土曜夜8時の放送。その限られた毎週のストーリーだけで見るなかれ。ビジュアルセンス、メカニック、そして音楽に込められた壮大な世界。テレビの枠を超え、日英特撮が共に挑んだ映像は今なお輝き続けている。

91 210


(=´・ω・`) 我々が若い頃と違て、今や再放送ワク自体がないからそんなんばっかりでTSUTAYAやアマプラにあっても見向きもされんでしょう?そもそもテレビ観んらしいし。

て事でやっぱり やね。#1日一点とにかく描く

12 23

年末にサントラ買ってBDBOX(不良品w)観返しました。
https://t.co/lGDmA2Tdwc

0 1

(*`ロ´ノ)ノ しもた!こうすべきやった。
ちょっと素直に描きすぎた。ヒネリ大事!ヒネリ大事!!!

12 23

10月18日は【#ミニスカートの日】
( ΦωΦ)ノ 1970年、ミニスカートと言えばエリス中尉のキャットスーツだった
エリス中尉を描くのは難度が高いのでユニフォームとメイクだけ敢然と挑戦してみた
UFO撃退の準備はできた!…のか?

47 91

謎の円盤UFOを知らない昭和のオッサンやと!?
そんなオッサン、修正してやる!!
o(*`д´)=O☆((`ロ´*ノノ

0 0

「謎の円盤UFO」のサントラ買いました。
素晴らしい!
買ってよかった。
本編も久しぶりに観なおそうかな。

3 11

庵野秀明の次の「シン〇〇」は何か?って盛り上がってますが、僕の知る限り彼が実は予算さえ許せば作りたいのはナディアっぽいノリの「シン海底軍艦」とか日本人キャストの「シン謎の円盤UFO」だと思いますよ。

2 4