//=time() ?>
明日21日(土)は銀鱗文庫の「市場と鉄道」最終日です。9:00〜14:00まで私も在廊して皆様をお待ちしております。豊洲市場で朝、昼ご飯のついでにでも是非お立ち寄りください!
#BRADIOイラスト
キレてる!
デカイよ!
仕上がってるよ!
赤が似合ってるよ!
マッチョ豊洲市場!
色々なかけ声書いてみた。
お尻がチョモランマ!←私オリジナル笑
いよいよ明日から、豊洲市場にて「市場と鉄道」をテーマにした原画展が始まります。銀鱗文庫は築地から続く貴重な書物の宝庫ですので、鉄道が走っていた当時の市場を物語る資料も満載です。イラストと書物、合わせてお楽しみください。
8月から「市場と鉄道」テーマで原画展をやります。豊洲市場内にある銀鱗文庫との共同企画になります。鉄道が貨物輸送の中心だった往年の築地市場をイラスト、写真資料で振り返ります。「え!?市場に鉄道が乗り入れていたの?」と驚くお客さんもいるのではないでしょうか。
本日の休みは
母が行きたいと言っていた豊洲市場にやっと行ってきました
寿司は大行列です諦めたし見学するところもあまりなく
築地の方が良かった
めちゃ歩いた
『ジモコロ』でレポ漫画を描きました。
「昭和レトロな風景がなくなった豊洲市場って、ぶっちゃけどんな感じなのか?」
という疑問を晴らしに、豊洲市場に行ってきました。
『豊洲市場』のリアルを、正直にマンガでレポートします - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://t.co/qOjXGdHTdB
@ikutayoshikatsu \\\\٩( 'ω' )و //// 豊洲魚河岸に未来あれ✨Merry Christmas♪わっしょい♪バックの背景は豊洲市場✨
#生き抜きファミリー
#INF
#早起きメンバー
広い!駅から近い!見学しやすい!トイレも清潔!そして、市場内はクーラーが効いてて最高です(*´ω`*)
#豊洲市場 #toyosumarket1011 #豊洲
今日は家族で開場前の豊洲市場に行ってきました。帰りの途中、駅前のパン屋からの見えるゆりかもめの末端。延長を見越したカーブで途切れていますが、個人的には出来るだけこのままでいて欲しいと思います。