//=time() ?>
現在、繁華街の3D素材の更新に向けて作業を進めております。
まずは屋外のオブジェクトから取り掛かりますので、
しばらくは貯水槽や高圧受電設備などのマニアックな素材が続くことになりそうです。
各素材の更新までしばしお時間をいただければ幸いです。
屋上の貯水槽とか排水パイプのパーツ作った。
「どうせ前作った学校の階段モデルに足すんや今やっても一緒やわ」て思てなアレ屋上部分無いもんゴールド販売申請する時に足そかな思て。
あと室外機とか換気口やな作るんメンドくさいけどつけたらビルっぽなるし第一アレよ未来の儂がラクんなる。
蒸気ポンプのおかげか、貯水槽がある村が増えましたね。貯水槽は本当に良い。
作りたいけど、この場所でいいか分からないという方に朗報です。貯水槽は水が入っていなければ壊せます(画像1)
ためらわずに作って大丈夫ですよ。
また、神秘的なモニュメントにもなります(画像2)すげーやつです。
「こうは考えられないか?」
【悪鬼島の閃き】D
貯水槽ごと被害者を縛り、ロープの痕が首にもついたのだろう。
縛ったロープを切ると被害者は下へと落下する。いろいろな角度を計算しなければ下へと落下する確率は低いが、可能性はある。
@_muhajo2 ありがとうございます!頑張って生きていたいと思います!!(。`・ω・)9"
貯水槽にはぶつかりましたが5部コミックのお陰で大丈夫でした!
C87(冬コミ)の申込書買ったけど応募期限まで3日しかない。次は「貯水槽本2」か、「汚水槽本」で知られざる排水槽の中身、中で拾った変なもの等の紹介をするか、昔コミPo!の練習で作った『労基が来る!』をブラッシュアップして出すか迷う。