土曜の夜は赤いくつのおかん

0 6

ユメカ
教育チームのチーフ
ニコルとかと同期。
主に赤いくつと貪欲の女王担当。
明るく大雑把な性格。
よく物を壊す。
初期組なのにちょっとしか描いてない…すまねぇ(;´_ゝ`)

0 0

【開発便り】登場ヒーロー紹介
赤いくつは、教会に赤い靴を履いていった罪で、神様に踊り続けなければいけない呪いをかけられました。

しかし!ダンス大好き少女にとっては願ったりかなったり!
ということで、毎日楽しく踊りながら暮らしています。

30 77

第11回有名小説表紙絵コンテスト ― 赤いくつ
優秀賞

0 0

『赤いくつ』は1957年、雑誌「少女クラブ」の11月号別冊ふろくとして描いた作品の復刻版です。これが良かったので初の長編連載「銀の花びら」をいただけたということです。可愛くハッピーなお話です。HPで自主製作通販しております。ぜひ!https://t.co/nYdmPLxhPe

110 177

「やっと言えた」

今週のドラえもん「赤いくつの女の子」を漫画でなく、アニメ版で初めて見たのですが一人で泣いてました。基本的にドラえもんの幼少期のびちゃんシリーズは泣けるのでオススメです。そしてのび太のおばあちゃんは本当に良いおばあちゃんで語彙力足りないんですがまじオススメです

8 15

ワンマンの時のセトリと、
アンコールの最初にやった、
私の大切な曲「赤いくつ」の歌詞 。

よかったらもらってね🤝

8 35

[Crimson Star]カーレン[赤いくつ]

15 35

わいはただ赤いくつしたのおじさんがほしかっただけなんや

4 30

『赤いくつ』
2年前に童話をモチーフにして出した、初のイラスト本から👠な、懐かしい…!いつもだけど、このときも〆切に追われてたなぁ〜!😭💔💦

3 14

新本『赤いくつ』HPでの通販も開始しました。https://t.co/eIaVbxfOFG 1957年、少女クラブ11月号別冊付録として描いた作品の復刻版。可愛くハッピーなお話です。限定400部。描く!展会場とトキワ荘通りでも販売中

66 62

新本を作りました。『赤いくつ』は1957年、少女クラブの11月号別冊付録として描いた作品の復刻版です。これが好評なので初の長編連載「銀の花びら」を描けました。可愛くハッピーなお話です。限定400部。描く!展会場とトキワ荘通りで販売中

152 147

こちらも横浜赤レンガ倉庫限定の赤いくつのメモ帳!ドット、ストライプ、リボン、くつ…可愛いもの詰め合わせだね!可愛すぎて使うのが勿体無いよー!がっつり使うけどね!

0 0