//=time() ?>
【砲雷撃戦!よーい!五十九戦目】
(2020年12月06日(日)舞鶴赤れんがパーク)
【A-32 ぴがふぇった】おしながき
【新刊】アメリカユキカゼワカバッシモ!(B5 20ページ)
若葉が『アメリカ語』を学ぼうとするお話です。アメリカ駆逐艦登場。
12月6日開催の、舞鶴赤れんがパークにおける「砲雷撃戦!よーい!59」のお品書きです。
配置はE-16「Convallo-stick」で、お隣E-15「フクロウ王国」さんと一体運営です。
新作はいつものアクリルスタンドシリーズで、私(halogen)作のガングートと、ふくろーさん作の朝風です。
12/6舞鶴砲雷撃戦のお品書きです。
赤れんが5号館A43とA44で左右どちらからも会計ができます(DejaVuとどりーむめいかーで売り子どちらか一方がいます)
牡蠣と蟹たのしみっすね~。
9月27日舞鶴赤れんがパーク4号棟で開催される
舞鎮駆逐隊第弐撃にあゆ屋は参加しますよ。
新作は有明ですよー。よろしくお願いします。
https://t.co/ZmsH8iTfQU
9/27(日)舞鶴赤れんがパーク開催の「舞鶴駆逐隊 第二撃」
新刊(合同本)はメロンブックス様にて予約受付中です。来れない方はぜひ!
https://t.co/ief03VEQxQ
島風Tシャツのデーター完成、明日入校しちゃいます。
早ければ潮風グルメ広場にて初出しします。一枚3500
#潮風グルメフェアー #舞鎮駆逐隊 #舞鶴赤れんがパーク
本日3月3日はうさぎの日❣️
こちらの画面をお会計時にレジで提示していただけると5%オフとさせていただきます。(新宿店、赤れんが店共通)
#ラビットデパートメント
#3月3日
#うさぎの日
#新宿丸井アネックス
#赤れんが倉庫
明日、2020年2月9日(日)舞鶴赤れんがパークにて開催される「砲雷撃戦!よーい!五十六戦目」に参加します。新刊タイトルは『ふゆのひ鎮守府』アトランタをはじめ、鎮守府のそれぞれの「冬の日」を描いた本になります。1部400円にて頒布予定です。サークルスペース「G-25」にてお待ちしております♪
2月9日、舞鶴赤れんがパークにて開催される砲雷撃戦よーい!に参加します。配置はE34です。
新刊は「復員輸送と引揚が少し分かる本」となっています。表紙はかみなし大和さん(@kaminashiyamato)に舞鶴所属で復員輸送に従事した酒匂を描いて頂きました。
また、復員輸送の小説本も持って行きます。
2020年2月9日(日)舞鶴赤れんがパークにて開催される艦これオンリーイベント『砲雷撃戦!よーい!五十六戦目』に参加します。新刊タイトルは『ふゆのひ鎮守府』アトランタをはじめ、それぞれの「冬の日の鎮守府」を描いた作品になります。
来る【砲雷撃戦!よーい!五十六戦目舞鶴】にて既刊『知られざる鎮守府専用列車の全貌』を頒布いたします。当日は赤れんがパーク四号棟G-20です。よろしくお願いいたします。
宣伝|v╹) 2/9舞鶴赤れんが倉庫で開催される「砲雷撃戦!よーい第56戦目」に【E12】猫空茶藝館で参加します。終戦直後の舞鶴から「外地」への「引揚」について、刎頚の友が史料監修し(無記名)、林小可が本文を書き、自分がイラストを描いた新刊『舞鶴からの「引揚」』と『黒潮事変』1巻を頒布します
*速報*
#ラビットデパートメント 10周年記念ということで #萩岩睦美 先生のフェアが決定致しました!
2/11〜3/13@赤れんが
今迄発売されたグッズ&新作グッズの販売を致します。
また、期間中の2/22〜3/1は原画展示も💕(一部販売有)
ノベルティ企画もありますので詳細は追ってお知らせ致します。