//=time() ?>
2008年の顔となる作品を考えているのですが、抜きゲ(超昂閃忍ハルカ)を年代の代表作として言える唯一の年なのではないか…?
他の顔候補も強い(リトバス、G線…etc)のだけども、ハルカだって負けてないしな。。。
#FAガール ミキシングで作るギャルゲーヒロインも、エスカ、マドカ、ジブリカときて第4弾目❗
今回は「超昂閃忍ハルカ」から、
BB(Beat Blades)ガール・四方堂ナリカちゃん‼️です
パーツの半分ほどが長いこと使い道に困っていた余剰品とは思えないほどには似せられました💕
@joFnBMc3Mq6iEUR 黒獣はやった事ないのですが、エルフや魔族といった高位とされる存在が下卑た人間に犯されるシチュは僕も大好きですw
昼間気になって超昂閃忍ハルカについて調べたのですが、面白そうですね。
10年前の作品なので情報が手に入りづらいですが。
ハルカの可愛さと凜々しさを兼ね備えた感じが好きです。
黄色の子、超昂閃忍ハルカのハルカっぽいと思いましたが、衣装の首から胸元だけで判断してました…orz >RT
つまりは、自分の目線が主にそこにしかいってなかったというわけでして…
#Nowplaying 主題歌「風のように 炎のように」ロングバージョン - UR@N (アリスサウンドアルバム vol.13 超昂閃忍ハルカ)
見当かなみとハルカと城ヶ崎絢華
全部同じ声優なんやっけ