//=time() ?>
おはようございま無限ヴァリヴァリ
ヴァリヴァリ君ATマジボンバーでイザナミ
イザナミcipでイカズチ
ヴァリヴァリ君をアンタップ
以降、マジボンバー=アンタップが成立するのでそのまま無限に踏み倒し&パンチして勝ちです
対戦ありがとうございました~
16500っていうパワーラインがインフレを感じさせる
5コス光ドラゴンブロッカーなので踏み倒し手段が豊富なのもイイネ https://t.co/zRJtby0tGL
闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
コロコロ付録の体験版的なカードだね、、、地味ではあるけどその分コストが軽いくて出し易いから、侵略とか革命チェンジの前に踏み倒し規制を一時的に封じたりと、別の使い道があるかもね、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね、、、
おはようございまパルポーカー
パルのある時にポーカーを唱えてアレフティナ含む盾追加カードを踏み倒し
盾を10枚にして勝ちです
対戦ありがとうございました~
これらはここ2年前後で出たカードの中でも特に相手側のプレイやデッキ構築に大きく影響与えたと思う
カツキング こいつのせいで3点からではなく2点から行くことを要求された
ガイアッシュ 下手な踏み倒しが出来なくなった
アルモモ こいつが流行るとデッキの呪文を光寄せにしないとダメになった
リプへ
うちの子に恋人(♂)が浮気した挙げ句慰謝料踏み倒し+貯金盗まれて隠していたなけなしの金で傷心旅行のクルーズ船行ったら殺人事件が起きなんとか帰ってきたら自分の家が燃えていたヤツがいるんです。
コイツです。
「え?データが欲しい?良いけど…タダでなんて言わないよねぇ?」
代々情報屋で割と方々の事情に詳しい。報酬と釣り合うと判断したらなんでもしてくれる。踏み倒したらどうなるかは当事者が残っていないので誰も知らない。悪役側だけど正義側と悪役側が戦ってる所を見て楽しんでる。 https://t.co/97aqaJ1s8G
おーもいついちゃった
ターン開始時ナゾまるで何かを踏み倒し
2コスでナゾまる再展開+何か=1コスオービーメイカー
相手の除去に弱いというデメリットはあるが今はアプルが入る色ってだけで強そうな気配を感じる
闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
味方獣タップによるコスト踏み倒しを狙えば必然的に場に味方獣が並ぶから、場の味方獣を犠牲にする効果との相性は悪くはないな。自己蘇生可能な軽量獣の魔薬医ヘモグロあたりと組めば無駄も少ないぞ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼む。
闇文明今日の一枚、更新したよー。
強力な踏み倒し能力を持つ禁断領域だよー。踏み倒しを使わないとオーバーキル・グレイブヤードに劣っちゃうから、使うなら踏み倒しがメインだねー。覚醒獣だけじゃくて龍心獣も呼び出せるのは覚えておくといいかもよー。
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくねー。
#クロニクルデッキダークサイド #デュエル・マスターズ
昨日購入したクロニクルダークサイド「零誕」のデッキですが、中々興味深いですね♪︎
一見、高コストのカードが多くて使いにく印象がありましたがコスト軽減やコスト踏み倒し出来るカードが豊富なので予想以上の使いやすさで感動しました
トウジでブレイヴのシンジだけじゃなくてネクサスのシンジも踏み倒しつつドローできるので3コアで一気に2シンボル揃えられるのが偉いってのもありますね #MIYARAZI
#闇文明今日の一枚ばんがい
双極じゃないカードが捲れてもマナに行くから、最低限マナ加速にはなるよー。この能力での踏み倒しは、最大3枚分の双極カードの両方を使えるから、コスト的にはかなりお得な結果になるんじゃないかなー。
今回の特殊効果は虹帝双極∞だったよー。次回も楽しみにしてねー!