//=time() ?>
今日電車であったことなんやけどさ。
つり革持ってる真後ろで、腹で背中押しなからペチャクチャ話してるやつなに?????
つり革またいで持ってるのもキモイ。
大声でうるさいし、唾もめっちゃ飛んでくるし、ずっとつま先立ちださせられてるし、ほんまに最悪。
不快がすぎる。
C106新刊の一部ページを紹介します!新たな取り組みとして、A列車で行こう9で製作した架空都市を舞台に走る架空鉄道の話を始めてみました!装い新たにこの世界観の中でいつもの二人が喋りまくる内容です!今まではイラスト集でしたが、独自の世界観でキャラクターを動かしてみたいと思い始めました!
第百一号輸送艦「はい!戦車でも、陸戦隊でも、私、大切に運びます!」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250729
#第百一号輸送艦
(2/3)
電車で…❤️は、ホーリンラブブックスさんの有償特典のパロです !
8/1までWEBサイン会も受付中
https://t.co/uNBSxmfii7
その他各書店さんで特典類もいろいろあります。 よろしくお願いします。
特典類リンク一覧はツリーで!
drap公式さんでは8/8まで描き下ろし直筆色紙
暑さによる最近の私服
(すれ違いの自転車オバハンに「日焼け気になるなら日傘さすな長袖着ろ!」と怒鳴られた巻)
(日傘は眩しさ防御と帽子蒸れを防ぐ言い訳をしたい)(髪黒くすると絡まれる率高まる)(絡んでくる人は自転車で逃げられるからずるい)
通勤電車で表紙を描く🌻
外で描いてると汗でスマホがダメになりそうなので始発電車の中でまったり描きます(*´ω`*)
夏休みシーズンで忙しいかと思いきや、まだそこまでのハードさは無いので余裕があります✨
なんか今月中に終わりそうだぞ13話😊
A列車で行こう9で製作中の架空鉄道、浜急電鉄の蒼波神社駅最寄り、蒼波神社のオリジナルキャラクター「水神あおい」さんと「水神ゆうな」さんです。背景はA列車で行こう9より。
@taka_toshi 第二次大戦時の戦車で機甲戦闘(戦車道)向きの車種は相当限られてくるので、FCS等に制約を加えれば第二世代MBTまでは規制緩和しても良いのでは?というのが私見ですw あと車種ごとの性能差が少ない第三世代MBTも実は最も戦車道向きではないか?とも思います^^;
列車で火災に遭遇した場合は「隣の車両への避難→乗務員への通報→可能なら消火器で初期消火」というところか。今の車両は難燃性なので、故意の放火でない限りは急激な延焼の危険性は低いと思います。
※イラストは下記サイトより引用
https://t.co/vAIBPQ19TA
仕事前半終了!休憩時間✨
前半でフラフラです😅体力落ちたなぁ💦
あと10分で後半戦!栄養ドリンクの出番だぜ!
久しぶりに好みの女の子の顔が描けた気がします✨帰りの電車で色塗るのが楽しみです✨