//=time() ?>
電車の広告で見つけた、牧かほりさんという方のイラストなんですが、こういった線の使い方の出来る方の線に法則や規則性はあるんでしょうか?
これを見た時の衝撃が凄すぎて頭から離れません(笑)
何とは言わないが、この流れで車の広告を出されちゃうと、例のアレしか思いつかないw (滅多にこの広告は見掛けないのに、このタイミングで見掛けるのは草w)
電車の広告でずっと気になって、家に帰る頃には忘れていた漫画を思い出した!
珍しく青春恋愛漫画を読んでしまった、先が気になる!!
ゴマ油ってオリーブ王子に対抗したかったのかな?!
#かどや純正ごま油 #ゴマアブLOVE! https://t.co/MCjSOfmbX5
青い車が大好きで、なんでだろうと思ってたら
青い車=パパの車(ほんとは水色)だ!!!
と思った時の感動。
青い車の広告を指差して「パパ」と言ったらしいです。
そうだね、パパだね。
#育児絵日記
#前向きに歩きましょう
#リバース物語
電車の広告の文字を読もうと近づきすぎて全く気づかなかった。
今からイベントです!
頑張りますっ!キリ
#山武市 #大抽選会 #バルサミコヤス #おもしろアーティスト #八街
我慢できないからいっちゃうんですけど、電車の広告の「元気がきたろう」の鬼太郎なんですけど、紙媒体だと2期(1970年代)の野沢鬼太郎なのに、なんで映像だと完全に3期(1980年代)の戸田鬼太郎なの?????????