おはようございまーす。何か外暗いなと思ったらどんより曇り空で地面には濡れた跡……夜遅く降ってたのね….今日も頑張っていきましょう。
今日の一曲目は「少年少女よ、大志を抱け」。
「車輪の国」と「G線上」はいつかやってみたい作品。

0 3

『車輪の国、向日葵の少女』でさちちゃんが言ってた「一緒に徹夜したい!レベルアップしたい!」みたいな台詞が好きなのだが、手元にスクショが残ってなかったからまたインストールしてやり直すか!家族計画のこの台詞と並んで、誰かに伝えたい言葉だ。

0 1

1.樋口璃々子(車輪の国)
お姉ちゃんキャラ好きの全ての元凶
至高のお姉ちゃん

0 2

車輪の国、向日葵の少女から三ツ廣さち


0 7

個人的シナリオゲー部門ベスト4

・さくら、もゆ。
・アメイジンググレイス
・穢翼のユースティア
・車輪の国、向日葵の少女

全てふぁぼだとアレなのでバラけました

8 51

単に自分のオススメシリーズで(((
・車輪の国、向日葵の少女
・斬魔大聖デモンベイン
・カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜

0 3

車輪の国、向日葵の少女
さち編 終了

終盤だと思ってたイベントがまだ中盤で、むしろそれ以降が本編。長い。でも全然面白い。泣きました(笑)

1人目の少女でこんなに濃い話だなんて。
まなちゃん、序盤は超可愛いんだけど後半は尊敬に変わりました。
やっぱ僕はゆるるんな子がタイプなんだな〜と。

0 3

他に気になるギャルゲ

【車輪の国、向日葵の少女】
独特なストーリーに惹かれる。
ギャルゲー最高傑作との評価も。

【パルフェリメイク】
キャラ絵や世界観は良さげ。
ストーリーより雰囲気重視っぽい。

【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】
AVG界に影響を与えた名作。
とにかく膨大なボリューム。

0 3

S
車輪の国、向日葵の少女(あかべぇそふとつぅ)
伏線を張り巡らし「社会」「人間」を題材に重厚な世界観を描く感動のヒューマンドラマ。
要素:感動、悪役良い、メッセージ性
https://t.co/YeT3flNGG5

12 24

シナリオゲーにおいて有名な姉キャラというと
『車輪の国、向日葵の少女』の樋口璃々子、
『パルフェ ~ショコラ second brew~』の杉澤恵麻などでしょうか。
知名度は落ちますがより姉ゲー分が強いものから
『猫撫ディストーション』の七枷結衣、
『アステリズム -Astraythem-』の桜塚名月も選出。

2 2

108. 車輪の国、向日葵の少女
罪を犯すと特別な義務を負わされる社会で『1日が12時間しかない』『大人になれない』『恋愛できない』などの義務がある女の子たちとの恋愛ADV
シナリオが最高に泣けるものであり涙がもう止まらんかった そして最終章…あの衝撃は忘れられない

0 6

「車輪の国、向日葵の少女」再プレイ終わり。10年ぶりぐらいに遊んで思うのは自分の作品に対する見え方の違い。当時の頭では伝わってこなかった劇中のメッセージを見つけられる嬉しさ。沢山の作品を見て時間が経ち感性も変わったかなと思っていたけど、この作品は変わらずとても「眩しい」

17 108

かたわ少女 車輪の国 俺たちに翼はない

0 12

気になるキャラがいたのでダウンロード版リドルジョーカー購入
ゆずソフトのゲームは初めてだし情報はネタバレ踏むのが嫌だったからあらすじすらろくに読まないでプレイする
この手のゲームはPC版車輪の国、向日葵の少女以来でやるのは7年ぶりくらいかな?

0 0

責任ある立場の人の謝罪云々を目にすると思い出すのは皆大好きなあの人が声を務める車輪の国の法月将臣。

「指導者は、謝るな。誰かに責任を押し付けられない立場の人間の謝罪が許される社会は堕落の一途を辿る」

は正しく名言であり金言だった。

0 2

車輪の国、向日葵の少女

0 1

車輪の国

↑まな繋がり。
(無理矢理すぎる)
でも同時期にやって両方名作と感じた自分にとっては、特別な名前になった。

世界観やストーリーの出来は、飛び抜けてる作品。

過酷な環境からの苦悩や、それを助けていく中での爽快感や葛藤が良い。
名言多い。BGM最高。
ギャグセンスが合えばさらに最高

0 1

紅空恋歌 - 片霧烈火 (History of WORXSONGz 2)

車輪の国をTESでオナシャス

0 0

車輪の国、懐かしい!古い作品だけど、未だにストーリーを思い出す事が出来る稀な作品。一度記憶をリセットしてもう一度やりたい
ノベルゲーが好きになってしまった一番の原因だなぁ
主人公の独り言の意味が分かるシーンはシビれた

0 0