明日はじめての輪行だから予行練習したいのに、真波の誕イラが描き終わらない😇

WIP

0 17

今日は輪行で上野にコンサートを聴きに。お天気も良かったので、帰りは上野公園、不忍池を散策、新橋まで走って帰路につきました。軽量仕様のストライダ、S30Xです。#輪行 

0 12

なんか

昔・・・金曜仕事終わり→夜準備→翌朝輪行

今・・・仕事終わり→気絶→翌日1日休まないと
    駄目

・・・

年?w

年かー、グルコサミン?皇潤?なに飲む?w

0 2

そっか、まいてつ5周年か!
今まで描いたまいてつ絵でお祝い!っと!
(まいてつのおかげで、自転車旅中にフラっとローカル線とかで輪行した時にワクワク出来るようになったし、SLを見て乗るのが楽しくなったよ!←まいてつプレイ前は列車で輪行って何となく負け感あったw)

28 57

当店でもご予約受付中(^^)/

星井さえこさん の書籍『おりたたみ自転車はじめました』が2/26に発売します。

おりたたみ自転車で楽しむ旅の入門書です。輪行や旅行をさらに楽しむことができる1冊。

お電話、メールでもご予約いただけます。

9 46

2/26発売の『おりたたみ自転車はじめました』は、折り畳み自転車の魅力が綴られたコミックエッセイ。

ブロンプトンユーザーでもある著者の星井さえこさんのイラストが素敵な一冊です
輪行や旅がより楽しくなること間違いなし(^^)

ブロンプトンジャンクション東京での販売も決定しました! https://t.co/7LG0zhOIPx

47 146

今日は超人五輪行ってきます。
珍しく背景とかつけました。気合入るように飯食います。

0 7

おはようございます!
今回は輪行についてのマナー調査を行った際の反応を共有します。
意外と知らないルールやあるあるも!
https://t.co/UUzYCkRuQn

5 39

おはようございます(^o^)/

社畜道継続中です。
今日はホイールを破損した自転車を持って帰ります。輪行しますが最寄りの経堂駅までが遠い….
歩いて30分はかかります。
流石に輪行袋担いで歩くのは辛いので駅までは押していきます。
自転車は粗大ゴミで捨てる予定です。

0 12

久しぶりに闇鍋からすくい上げた👏
ローラさん
あんまり知らないけど美人さんなイラストよね🥰
そして螺旋ガチャから螺旋ジャミル
(後はジェラールのみ💪)
世界塔の報酬感謝🙏ですが···150階が突破出来ん😫
取り敢えず指輪行ってこよw

0 16

輪行しているとたまにある、駅で自転車を説明する展開

47 632

ルノー ライト8

ジックという会社が販売している折りたたみ自転車。値段であなどっちゃいけないです、作りがしっかりしていて、そこそこ走れて、折りたたみも簡単で軽い、という輪行旅に必要な要素をしっかり押さえてます。これで3万円台なので、輪行入門に最適な自転車だと思います。あとかわいい!

119 668

B.B.BASEっていう房総半島にいく輪行電車があるみたいだね。たえ子さん( )
というわけで息抜きに描いてみました。

21 107

ミシンの機嫌がよいのでPEKOさんにお譲り頂いた輪行袋のハギレと肩紐のあまりのPPテープ使って洗車用の割烹着作るぞ~~~💪
とりあえずPPテープで買い物袋首かけ用の紐をば(チャリ飯で輪花ちゃんがやってたアレ)

1 3

当選してましたよ!コロナの件もあるので開催がどうなるか分からん所ではありますが…はてさて。

「キツネコ輪行堂」は、コミックマーケット98で「火曜日西地区 "あ " 64a」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! https://t.co/WLxVTsEiRV

31 73

3/1〜3/31まで、DAHONの自転車をご購入の方にアクセサリーをプレゼントする『DOTCH?キャンペーン』を実施します。輪行袋『Slip Bag』かフロントバスケット『EZ Basket』のどちらかお選びください。実施店舗の詳細等はブログにてご確認ください。
https://t.co/QfGqcF8q9J
この機会をお見逃しなく!

7 9

輪行でお出掛けしていますか?

ブロンプトン用の輪行袋には、小さくたためて気軽に持ち運びができるものから、海外旅行でも安心のハードケースなど、様々なタイプがあります。

本格的な行楽シーズン前に専用の輪行袋を選んでみてはいかがでしょうか?

0 17

輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その6)

1 2

輪行日記 ひたちなか海浜鉄道湊線編ディレクターズカット版(その9)※終了

3 5

バスのチケット買って一応輪行する主旨伝えます。
カンボジアの際は輪行袋入れて預けたら
投げ込まれました。
カナダーアメリカの輪行はキャリアでした〜
パニアバック類は普通に車内持ちこめました。

0 1