来週もまた見てくだされ〜‼️
じゃんけんぽんっ🤚

わあっはははっ😆

番組終了後のサザエさん症候群
ひと昔前
これに悩む1人の会社員がいた

お主よ
前田慶次のように自由に生きたければ
辞表提出で漢を見せよ🖲

PUSH‼️

彼は漢を見せた
そして数年後
職の慶次と名乗り…笑っていた

わあっはははっ😆

17 35

キャラクター紹介その1

【ヒーラー】アイリス
小柄、貧乳、ハイテンションなシティ派エルフ。
本作のメインヒロインです。
前のパーティリーダーにセクハラをされ続けた結果、辞表を叩きつけて主人公のパーティに入りました。

お酒は結構飲める方。

デザインは針るねる様()です。

4 9

「九月幻想(ルナティックセプテンバー)」 泉朔夜
特別情報対策室副室長、童顔だが26。チルドレン上がりの真面目なエージェントで一時期は政令指定都市で支部長任されるほどだったが人格が致命的に支部長に向いていないので自ら辞表を出してやめた。そのあと急遽作られた対策室の椅子に座っている

0 3

会社の先輩が辞表を持ち歩いてる話

3 61

癒されたい人、ツキの冒険と
ツキのオデッセイっていう
スマホゲームおすすめですꪔ̤̮
オデッセイは続編。

・会社で働いてたうさぎのツキが
辞表を叩きつけて田舎暮らしを
始めるストーリー
・2時間ごとに収穫できるニンジンが通貨🥕🥕🥕
・時間はリアルタイムで連動

0 4

さん


浅利さんが辞表を出すところからスタートし、辞表を受け取った上司である汐路さんとその弟の渡さんの三人のその後の人生の凸凹をコロナ禍という状況のもと描いた作品です

海野先生の社会への視線とキャラの前向きさに救われる!

1 3

📱電子配信スタート☕

『スプートニク』海野つなみ

辞表を出した浅利。すると上司の汐路も退職することに。その後汐路の弟・渡に出会い、3人は「スプートニク」で喋る仲になった。
それから10年後。別々の道を歩んでいた3人の人生が交わってーー

電子限定で雑誌掲載時のカラー扉収録!✨

1 4

【モバフラ27号✨大好評配信中】
本はるか先生の「この残業は秘密です。」は…
OLの可奈子は後輩の香椎が好きだけど、恋心を隠してHする関係に。香椎を守るため、辞表を出し彼に別れを告げるが、香椎は全て知ったうえで彼女を包み込む。そんな香椎に、可奈子は思わず告白を⁉️
https://t.co/4dRu4mjfGm

0 7


趣味で漫画を描いています

ノッドの魔術巡行 (師弟で旅します。基本的に不穏。24話完結済)
https://t.co/3YMfY4aS12
部長の顔面に辞表を叩きつける話 (文字通り。読切)
https://t.co/JnBGlZRWPZ
天操師 (天気を管理してる話。不穏?2話途中)
https://t.co/yZjUF3529v

8 15

この人は教師やめてアイドルになったんだけど、その後イラストで辞表持ってたりコラボカフェのおまけに辞表がついてきた

公式素材や✋

0 0

【悲報】社員登用中途採用未経験40代おじさん社内研修終了、現場配属後2週間足らずで辞表提出 理由はきつかったらしいです。
なーんでじゃあ建築業に足突っ込んだんや(笑)どーこに楽そうなイメージあったんや(笑)

0 4

厄日な出来事②
昼休みいつも一人で会社のデスクで食事する
私の貸切状態になる
今日はたまたまスマホの充電が切れかけていたので会社のpcでシーモアコミック見てたら(見るな)
課長がいきなりドアを開けて用件を言い出してきた
ちなみに読んでいたのはこれ
第一話だった
最終話だったら辞表出してた

0 17

今日最終回を迎えたTRPG用の立ち絵と表情差分載せときま〜〜〜〜す
『通常』
『怒』
『悲』
『辞表を提出した時の顔』

4 7

「まだ行ける」言って杉田は遊戯王デュエルみたいに辞表を出した
『 まだ 』 ぴより子 https://t.co/ZDn04OxL6X

0 6

【5月といえば。。。】
働きたくないペンギンのスタンプ作りました🐧

あると心強い辞表も用意しました🐧
https://t.co/OPtA8PWPcx

70 245

【本日の逢魔人】
ヤマート・カワード

めちゃめちゃ弱虫な警察官
いつも「嫌だ―!!!やめたい―――!!!」
と言っている。
しかし、10年前に辞表を出し損ねてしまったので、文明が崩壊したというのに律儀に警察を続けている。

「ほら、まぁ、市民を守るのが義務だから……。」

0 4

辞表以外も乗せられたのかおまえ……

0 1

庭師のアフター語りデー+お遊びシナ遊ばせて頂きました~!
「零課が追いかけてくる(原題:家が追いかけてるくる)」
HPも減り、正気も減り、仲間への信頼も減りましたが朶は明日も元気に生きて行きます。辞表うけとってくれチーフ(楽しかったです)

3 5

CoC『零課が追いかけてくる(原題:家が追いかけてくる)』
クリアしました!
チーフが溶鉱炉に沈み親指を立て、雛野さんが妹時代のような振る舞いを取り戻し、イダさんが辞表を叩きつけた時は涙を禁じ得ませんでした……ッ!

4 11