【キャラクター紹介】信長の小姓「森蘭丸」をイメージ。いつの日か安土城を再興して信長様と一緒に天主から天下を眺めるのが夢「らんまる君」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/9JeYEgK4pf

11 16

と言うわけで今から寝ますw
映画見に行こうと思ったけど、
用事が入って、難しいですねぇ。
どうしようか…
Song I am.は来週かなぁ…

京都MOVIX京都、
滋賀県ユナイテッド・シネマ大津
イオンシネマ近江八幡
この辺りはやっぱグッズ品切れですかね?
最初から置いていないかもですが。

2 49

コン!本日5/29はこんにゃくの日なの!と言う事で近江八幡城ちゃんなの!贈り物では赤いこんにゃくを推してるなの♪近江八幡の名物でこんにゃくと言えば赤こんにゃくなの!近江八幡の地に安土城ちゃんを築いた織田信長君が赤色が好きだったのでこんにゃくも赤くさせた、と言う説もあるの~ 

12 39

昨日・今日と拙者は、
江州(滋賀県)近江八幡に
一泊した故(ゆえ)、
皆の衆にお伝えしべし
場所や情報などを
集めて来たでごさるので
後日より発信を致すでござる!

しかも今日は、
拙者にとって
大変貴重な出来事があった故、
暫(しば)しお待ち下され😊

0 37

今年の江州(滋賀県)近江八幡・
八幡堀の出没は三回ござったが
三回全てで雨天!

しかも明後日(二十七日)の
八幡堀出没も雨天濃厚☔️

拙者は濡れても構わぬが、
聖火中継の関係各位の衆は
風邪を召されぬ様、
御自愛くだされ!

本当なら晴天にて
当日を迎えとうござったが、

0 30

次回、
八幡堀出没(27日・木曜)は
「おもてなし侍」では無く
この日、近江八幡にて
聖火中継が走る故(ゆえ)、
各種の瓦版(ますめであ)への
宣伝を致す為の
「宣伝侍」出没で候(そうろう)😆

拙者の姿にて
時代劇のまち近江八幡を
宣伝が出来る様
爪痕を残しとうござる!

1 28

近江八幡城「ちょっと準備運動でもしますか!」

  近  江  ン  グ  ア  ッ  プ

4 33

コ!近江八幡城ちゃんなの!近江国の御城で城下が商人で賑わったので近江商人のような言動が多いなの。特技の【陰徳善事(見返りを求めず良い行いをする事)】や台詞の『売り手よし、買い手よし、世間よーし!(売る方も買う方も満足し地域の発展もする事)』は近江商人の思想を表したものなの~ 

3 16

コン!注目招城中の近江八幡城ちゃんなの!贈り物で言っているとおり安土城ちゃんをとても尊敬しているなの!これは本能寺の変の後に燃えてしまった安土城ちゃんの代わりに近江国の国城としてででん!と築城したのが近江八幡城ちゃんだからなの!安土城ちゃんから色々なものを移したなの~ 

4 18

拙者の姿は
時代劇ドラマの
名も無き侍を観て
「侍で、おもてなし」を考え
今に至る故(ゆえ)

時代劇のまち近江八幡
八幡堀へお越しの方に
「鬼平犯科帳みたい」
「剣客商売みたい」との
時代劇に関する
言葉を頂けると

2 26

拙者が、おもてなし侍で
江州(滋賀県)近江八幡
八幡堀へ出没をする際、
彦根城を眺める道を
往復するでござるが
毎度、彦根城に住まう
「ひこにゃん」なる猫に
久方ぶりに会いとうて
仕方が無いでござるが、
会えず仕舞いにて候(そうろう)😭

2 24

今日は暖かいので
眠気😪と格闘💪

気分転換☕に
ちょっとお散歩🌷

🌸世間は
完全な春ですね~🌸

今年も桜堪能させていただきました😍





メンズ脱毛MAX近江八幡店
https://t.co/E86rMYPEso

1 22

近江八幡観光物産協会が
「ふぇいすぶっく」
「いんすたぐらむ」に続き
この「ついったー」でも
今月より開設でござる!


是非、開設したばかりの
らんまる君の
「ついったー」を
ご覧になるで候(そうろう)!

1 17

本日は今年初となる
江州(滋賀県)近江八幡市の
八幡堀にて
「おもてなし侍」の
出没日で候(そうそう)

八幡堀にて
おもてなしが出来ぬ日が
続いた故(ゆえ)、
気合は充分💪

さて今から拙者が住む
尾州(愛知県)から
八幡堀へ向け
出立(しゅったつ)でござる!

1 18

【#リクオ 3月ライブ】
●13(土)金沢・もっきりや 
●14(日)下北沢・ラ・カーニャ
●19(金)和歌山市・オールドタイム
●20(土)和歌山有田・布袋
●21(日)滋賀近江八幡・酒游舘
 ライブ詳細 https://t.co/fIksyCqbj9【RT歓迎】

11 21

近江八幡・八幡堀で
時代劇のロケが行われる
「時代劇のまち近江八幡」を
南蛮言葉で言うPRを
上手く出来ぬものかと

下級武士である拙者は、
出費を抑えて
八幡堀への興味・来訪と
繋がる良きPRを
無き知恵を絞り
日々「あいであ」を脳内で
あれこれ探ってござる!

0 17

拙者の住む尾州(愛知県)が、
あの黒船来航以来となる
お上(幕府)からの
緊急事態宣言が去年出された後、
今年また弐度目が出され
更に壱ヶ月の延長!

正月から拙者は
行きたい所がござったのに
大変無念😩

0 32

近江八幡や八幡堀の為、
拙者が描いた
「きゃらくたー」でござるが、
設定と名前を付けたでござる!

八幡堀に現れる柴犬侍
「堀 幡八(ほり まんぱち)」こと
「まんぱち君」
またの名を「ぱっつぁん」(笑)

拙者が勝手に
描いておるもの故(ゆえ)、
非公認の代物でござる👍

0 23

このたび拙者は
「りもーと飲み会」なるものに
初参加を致す!

りもーと中に酔って
色んな意味でポロリせぬ様、
気を付けるでござる(笑)

1 29