//=time() ?>
ジブリでも93年の「海がきこえる」は、かなりの「皺アニメ」だったと思うんだけど、宮崎監督はなんであそこから今まで無視してきたんだろうw
近藤勝也氏は結構ソッチの気のある方だと思うのだけれど。
人気に便乗して布教するスタイル
本当に好きなんです。
#ポケモン #Pokémon #絵描きさんと繋がりたい
#玉繭物語 #近藤勝也
ジブリアニメーターの
近藤勝也氏の展示、
ゆっくりじっくり見ようと
朝一で入館したのに
めちゃ混んでた😣でも
かなり幸せ空間だった😌
写真は📷okなとこ!
近藤勝也展行って来ました!
素敵すぎる、アニメーション見て泣きそうになった
こんかっちゃんー!地元に帰ることがあればまた会いましょうねー!?
からの、ぁかがねミューザアムぇ🎶
新居浜出身の近藤勝也展✨
最高でした💖
ジブリだけぢゃなく
未来少年コナン
ハウス劇場 赤毛のアン
じゃりン子チエ
ゴルゴ13
ど根性ガエル まで!!
つか、最初のキキって図案でゎ髪長かったのか!
行って良かった💕
【ジブリの動画家 近藤勝也展】愛媛県・あかがねミュージアムで7月8日から開催!ジブリ作品の輝きを支える動画家の1 人、近藤勝也さんによって描かれた原画など多数作品を紹介!https://t.co/2Wo3mKwX33
しかしキャラデザやった近藤勝也本人をして、アニメ公開の93年から文庫本発売の99年までの間にこの変わり様ですよ。最初、「違う人が描いたなこれ。こんなの武藤じゃない~」って思った。