んあ?今日は対人関係が広がっていく日なんやな?人見知りな俺でも大丈夫なんかな?ようし、今日はクラスメイトに俺から話しかけてみよかな。ドキドキ。

4 25

今日3/25の干支は『丙辰』。春の太陽に向かって龍が登っていくイメージだヨ。今日は持って生まれた才能を発揮しテ、その時々で判断したことがうまくいく日になるヨ。言葉には気をつけた方がいいナ。

4 24

今日3/22の干支は『癸丑』。春の大地に降る雨のイメージだヨ。雨で土壌が凍るよう二、今日は「自己を守る」という日になりそうだヨ。無理なお付き合いはせず、気の進まないことはしっかり断るんだヨ♪

3 20

今日3/19の干支は『庚戌』。戦争中の将軍のイメージだヨ。人が嫌がることを率先して行う正義感を持ってるけド、闘争心が表に出るとトラブルに発展してしまうかモ。自分を律することを心がけるといいヨ♪

2 16

「嫌いなことや気の進まないことはしっかり断る」
かぁ。

ようし。
今日こそあの変態にビシッと言ってやるっ!

俺は北斗先輩みたいな王子様役がやりたいんだっ!



3 25

ふぅん。
今日は駆け引きがうまくいく日なんだ。

いつもは奥手な転校生ちゃんも、
今日ならオッケーしてくれるかな?

・・・ね、いいでしょ?
俺の本気・・・受け止めて欲しいな。


4 31

俺が裁縫得意だなんて、意外だろ?始めは認められなかったし、カミングアウトする時は正直迷った。でもな、今はこの才能に感謝している。多くの人の役に立ててるからな。
嬢ちゃんには隠れた才能はあるか?今は氣づいてなくても必ずあるはずだ。天から授かった宝物がな。

6 49

おぉ〜インスピレーション(霊感)湧いてきた!書ける!今なら書けるぞ!名曲が!
よし、学校は休みだ!今日は曲作りに集中するぞ〜〜!この名曲があれば、次のドリフェスでKnightsは優勝間違い無しだ!

な、何だよう。引っ張ったって俺は学校には行かないからな!

16 72

おぉ!今日は思い切ったことに挑戦してみるとよいのでござるか!ようし。今日は予てからの夢、むささびの術に挑戦するでござる!あの校舎の屋上から、猿飛佐助殿のように、ふわぁっと、華麗に舞うのでござる!失敗したら…ううぅ、余計なことは考えないのでござる!

7 32

え?どうしてアイドルになりたいのかって?そりゃあもちろん、女の子にモテたいからだよ♪え?UNDEADの練習よりデートを優先させてていいのかって?俺、めんどうなこと嫌いだから。…あれ?このままだと俺、アイドルになれなくて女の子にもモテなくなっちゃう…?

4 33

今日10/12の干支は『壬申』。キレイに澄んで人々を魅了する秋の大海のイメージだヨ。今日は思考状態が安定していて、知識を得たり勉強することに向いているヨ。本音をズバッと言って相手を傷つけてしまう可能性があるから一歩引いて冷静になってみようネ♪


5 27

んあ?今日は対人関係が広がっていく日なんやな?

俺、人見知りやってん、そんな俺でも大丈夫なんかな?ようし、今日はクラスメイトに俺から話しかけてみよかな。ドキドキ。


12 35

今日の9/22の干支は『壬子』。真冬の大海・大河のイメージだヨ。

全てを飲み込むほどの大きな勢いを持っているかラ、自分の意思でどんどん進んでいくといいヨ。

人に依存しないで自分の力で立って歩くことデ、個性が発揮されるんダ。



5 24

今日9/18の干支は『戊申』。秋の山のイメージだヨ。実り豊かな秋の山。安定した精神を持ち合わせていてどっしりと存在感があるかラ、今日は目立ちやすくて周りから注目される日になりそうだヨ。周囲の状況を冷静に観察しながラ、自分の意思を貫くといいヨ♪


5 23

ちょっとれおく〜ん。いつまで家に篭ってるつもり?

えっ、曲が書けないから誰にも合わせる顔がない…?

ちょ、ちょーうざぁい!曲なんか書けなくたって、俺はれおくんのこと…。と、とにかく、曲なんていらないから!早く学校来なよね!天祥院も待ってるんだから!

24 100

ドリフェスでのデビュー戦では、
何も分かっていなくて痛い思いをしてしまいました。

でも、大丈夫。
みんながいればまた起き上がれます。

目の前のことに全力で取り組んだ、
そんな自分を、今日は褒めてあげることにしますね♪




10 47

今日はRa*bitsのメンバーにお弁当作ってきたぞ!

俺は先輩だからな。
みんなに気配りするのが、先輩の役目だ!

転校生も、何か困ったことがあったら
にーちゃんを頼るんだぞ!




10 43

朝の占いは60日で一回リ。昨日で還暦を迎えたんダ。今日からは2周目☆人生相談も始まっテ、占いbotはさらに加速するヨ!

子猫ちゃん。ダメだヨ、ボクから目を逸らせたりしちゃ。
これからもボクのこと、よろしくネ♪


8 68