//=time() ?>
ちなみに私は最近はSchooの通信教育で勉強しながらゲ制をするというムーブを強いられているんだ!!(自主的に)
人って勉強する事からは逃れられないんだろうなーって😂
がんばらにゃ!!😉🔆
雨枝楼慈
東京で物理学を教えている教授
本を出していて通信教育で空手も習っている
心理学と人類学って複合ロールできるの!?やってみて〜!から生まれた子 https://t.co/HuXYzTBMMu
皆様、水曜日の夜 如何お過ごしですか?
今日、娘と横浜流星主演の映画「線は、僕を描く」を観ました。流星くん なかなか似合ってました‼️
(右上)は’20.01に描いた流星くん(左下)は私が描いた水墨画一部です。
一応、墨画の教授免許は通信教育で取得しました。清一は本名、秀峰は雅号です。
#水墨画
2018年5月号の連載開始から4年半、玉川学園にまつわる様々なテーマと数字をもとにイラストを描いてます。
①1950年からの通信教育課程卒業生258,982人
②松陰橋の総重量1,600トン
③キャンパス内の電柱0本
④ELFセンター教員・チューターの母語18言語
などなど。