画質 高画質

豊橋駅にて東京駅を44分先行して発車したこだま210号をひかり9号が追い抜かす。東京・名古屋間約360kmのうちおよそ42%、約150kmが静岡県。これだけの距離をかけてようやく「ひかり」は「こだま」を追い抜かすことができるのだ。

61 293

※創作
そのうち連作したい創作メモまとめ
BL

0 17

毎日ワンドロ28〜29日目
昨日出来なかったので連作です!

41 455

連作碓氷峠ミニ画集表紙。

12 84

読んだ本:周藤蓮「バイオスフィア不動産」
居住問題が消滅し、争いが消え恒久平和が実現したが故にこそディストピア感が溢れる連作短編集。
閉鎖環境に住む人々の「クレーム解決」を謎解き要素にしてるのが面白かったです。
演出が漫画風なので、気構えずに読める良作SFだと思いました。

1 6

連作:有馬記念/天皇賞(春)
「次は絶対に敗けません」
「貴女がいたから、こんなに速く走れました」

ほぼ毎日再掲 3・4枚目

234 1171

ひかり号の目玉は何といっても2階建ての食堂車である。かつて食堂車はその華やかさとは裏腹に収益性や座席の回転率の悪さが問題となっていた。そこで事前予約やモバイルオーダー、テイクアウトなどを様々な施策を導入しカバーすることによりその地位を盤石にしている。

35 154

『春のたましい~神祓いの記~』読んでます。え……おもろ……。文化庁の外郭に位置する非公開組織・祭祀保安協会の活動を描く短編連作。黒髪ストレートで全身黒ずくめの落ち着いたお姉さんみたいな九重十一と態度は軽薄に見えるがしっかり有能な後輩・八多岬のコンビがよすぎる

1 15

ひかり号は新横浜駅を発車すると次の名古屋駅まで走りどおしとなるが、運転士としてはこの時間を楽しむ者もいる。車内販売からコーヒーの差し入れをしてくれて、更に昼飯時には食堂車で調整する弁当の注文を受けてくれる。新幹線の運転士はグルメなのである。

71 330

秘密のサナトリウムで暮らす子の連作(フレームレス)

3 22

DAY1 BACKPACK
1日目 バックパック

連作漫画(予定)です。順調なら明日以降もつづきます。


17 79



連作も始動して良い月になりました✨

50 559




最近伸びなすぎて泣いてます。
連作頑張ってます。
RP中心にいいねも巡回してお迎えさせて頂きます。

40 262

おかえり
こっちへおいで
もう大丈夫
よくがんばったね

(いのちの還る場所 Ⅳ/連作)

10 40

■大島 清昭「影踏亭の怪談」 ミステリとホラーをとても良い塩梅で融合させた傑作連作中編集。こういう作品ほんと好きです。
ミステリ+ホラーが好きなかたは是非。

0 0


「アルファさんがもし北・東日本を旅していたら」という設定で,2011~2012年にかけて描いた連作の最初の方

6 30

こだま243号が静岡県下を西進しているころ東京から猛追する列車があった。
13時ちょうど発の博多行きひかり9号である。この列車は「Wひかり」と呼ばれるひかりの中でも停車駅の少ない速達タイプである。
その類稀な駿足とダブルデッカー4両を引っ提げ先行のこだまを煽り立てる。

67 339

昨年Skebにて描かせていただきましたよそ子の笠鬼聖(かさぎ ひじり)ちゃん。今回長期にわたって書き連ねました怪文書(いわゆるSS)を改訂し、FANBOXにて無料で全体公開いたしました。今回は出会いのお話ですが、今後も連作で公開予定です。(詳細はリンク先にて)
https://t.co/79yxXfVVVf

8 35