//=time() ?>
昨日の柴犬。描きたいイメージに近づくには、練習して、水彩絵の具の性質を体に染み込ませなきゃいけない。でもこの過程が楽しい。
#watercolor #drawing #illustration #shibainu #柴犬 #水彩画 #イラスト
#MyFavoriteポケカ
いっぱい引けるネンドールも エクストラ禁止のアーケオスも ロスト送る過程が楽しいルカリオもコルニいなかったら絶対使ってないし
つまりコルニ
やっとサラブレットン産まれました〜😊💖
エリートンの子と一緒で成長過程が楽しい🎵
サラブレットンを産んでくれたお父さんとお母さん🤱
そしてサラブレットンが成豚したら
図鑑コンプまであと2種類になります😊🐽
#ようとん場MIX
やっぱり気づくと厚塗りやってる
時間かかるけど完成してく過程が楽しい。頭使うけど、、。
なんか成り行きで描いてたらヘルタースケルターのリリコみたいに👠💄👄
着色過程が楽しいって思えるようになったの、たぶん2〜3年前からだな。今でも苦手で同じように悩むけど楽しく悩めてる。なんだろ。よくわかんないけど。
4コマで分かるジョー君のメイキング。
デュエマ絵師さんの1人でもあるさいとうなおき先生の描き方をリスペクトして「服を着せていく」という妙な描き方で描いてみました。これ、描くまでの過程が楽しい。