//=time() ?>
今回のからすまニキの動画の登場で
この絵ががんばれゴエモン死す!でもいける感じになっちまったなー
あやしげ一家は当時弟が買ったのプレイしてたけど
お使い云々より3Dゲー特有のクソ分かりづらい遠近感で動く足場からジャンプして落ちまくるのがストレスだったな
「手を描く」ことです!
手で表情が倍以上になり躍動感も遠近感も増します!
手が決まると肩はこの位置、体の角度はこうなる!
だったら勢いで髪も動くね!
こんな難しいポーズ描けない!でも描くしかないじゃん!最大限の魅力を伝えたいんだから!
…と自分を追い込めます! https://t.co/r0hoMdHtoR
akusarさん(@sukasuka33311)の下描き…ではなく線画wwをお借りしてペン入れをさせて頂きました~!その②
akusarさんの線画は以下略
……で………あーのー……既に線画としてバッチリ完成されたものにペン入れし直しましたので…えー……線全体の強弱ではなく遠近感を意識した感じにした気がします
@aisgard_pr ご参加ありがとうございます(^人^)
「イラストで町おこし」素敵ですね🥰
大正ロマンの着物いいですね😆柄も丁寧に描かれていてとても丁寧に仕上げられていると思います😊キャラも手の遠近感など立体的な描画が素晴らしいですね!
ご当地キャラになるのを楽しみに今後のポスト拝見させていただきます😉
@kiR8xS9hC610539 ご参加ありがとうございます(^人^)
描写力はもちろん、全体として魅せるイラストにまとめるのがすごくお上手だなって思います(^-^)キャラと妖怪は中央にまとまっていますが、それぞれ目線が違う方向を向かせたり遠近感などですごく存在感を感じます🥰
いつも勉強させていただいています(^人^)
@angelica_minami ご参加ありがとうございます(^人^)
素敵なテーマのイラストですね😆創作の道具(画材)を風景に溶け込ませる発想もすごいですし、召還してこれからずっと一緒にいると思うとオリジナルキャラへの愛着がすごく湧いてきますね(〃´▽`)💕遠近感や逆さまに召還されて登場するキャラもかわいくて素敵です🥰
エリカ(166cm)、キララ(159cm)でエリカの方が背が高いんだ……
2人並んでるシーンは座ってたり遠近感があったりして身長差があまり分からなかったので助かる…!
#さいとうなおき気まぐれ添削希望
1.うみのいのち
2.あぱしぃ
3.オリジナル作品
4.水彩を思い切り塗りたい!という思いで好きなものである海をテーマに描きました。海の色には華やかに見せるために緑(黄緑)を差し色にしています。
5.全体をみると遠近感(立体感)が欲しいなぁとも考えており、(続きます)
Eden*(minori)、読み終わった。
まずCG、演出、音楽が最上級に良い。光の使い方や遠近感の描き方がうまい。短めかつ王道でありながら無駄のないシンプルなストーリー。そして締めまで美しかった。まるで映画。
各キャラクターも魅力的で嫌いなキャラがいないし、なんといってもシオン・・・