同じく「CR銀河鉄道999」から、アンタレスとマント姿の鉄郎、そして冥王星のシャドウです。

302 1086

でも鉄郎くん、描くの難しいんだよね
こんなんでごまかしてるが、もっとちゃんと描きたい💦

0 2

子供の頃メーテルめっちゃ描いたわ、資料なくても描けるレベルでw 本当に素晴らしい漫画をありがとうございました。。最近見直したけどまた映画見ようかな。   

1 2

おはようございます。
漫画家の松本零士さんが急性心不全のため亡くなってしまいましたね
残念です・・
鉄郎・メーテル・・・ご冥福をお祈りいたします

  

0 32

宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999めっちゃ大好きです。キャプテンハーロック、エメラルダス、カッコイイし、メーテルと旅してる鉄郎めっちゃうらやましかった〜


4 32

鉄郎から勇気をもらいました。
銀河鉄道999
当時の私は子供だったので、この物語を理解できていたのか怪しいですが、大好きでした。
ありがとうございます。松本零士先生。
多分、鉄郎は私の初恋の人です。

先生のご冥福をお祈りいたします。

2 16

それでも鉄郎はこのルックスの方がしっくりくるなぁ

3 50

銀河鉄道999という作品に出会えたことは、私の人生にとってとても大きなことでした。素晴らしい物語を、ありがとうございました。今は999に乗っていますか?自分の船で宇宙を旅してますか?

1 2

以前にお仕事で松本零士先生のお宅までお伺いして、
私の描いた鉄郎たちを見ていただいたことがありました。
とても気さくな方で、楽しいお話を聞かせてくれたり、先生自らその場でササっと鉄郎の帽子を描いて見せてくれたりしたことがとても良い思い出です。

松本零士先生、ありがとうございました。

1 50

日めくりゴダイゴ
毎日メーテルを描く小学生でした。タケカワサーンは漫画版鉄郎にと何となく似てる。
永遠に残るであろう名曲ができる切っ掛けになった作品をありがとうございました。

19 114

漫画家の訃報を聞くたびにワァ…ワッってなってたけど松本零士先生に関してはついに地球から旅立ったんやぁ///くらいの感覚でついでに鉄郎まで描いちゃう

26 57

2月20日ラクガキ

星野鉄郎

4 68

確かに彼が居なければ今の自分はない…そう思う人は少なくないだろうなー。哀悼。#銀河鉄道999

4 23

劇場版999とさよなら999。
子供ながら震えた作品だったな。
999の鉄郎のメーテルの母と父のシーン。最高だった。
さよならは登場人物の沢山の物語があって、人の命、機械人間の命を考えさせられた。特に右の鉄郎と友になった子。
ハーロックもヤマトも1000年女王も好き。
ご冥福をお祈りします

4 24

子供の頃、夕方になると銀河鉄道999の再放送が何回も放送してた。僕の中ではヤマトでもハーロックでも1000年女王でもなく鉄郎とメーテルが松本零士の思い出。
ちなみにこの主題歌に携わった方が奥さんの親類筋の方と聞いた時は驚いたよ。

0 16

大学受験のために浪人生活してた年、日テレだったと思うけど夕方に『銀河鉄道999』の再放送をしててそれだけは毎日必ず観た。父の仕事の都合で両親が地方に行って家にほぼ一人。なんとなく寂しい環境だったけど、原作も集めて鉄郎に元気をもらい、気を紛らわせてたのを思い出します。合掌。

0 4


同じくメーテルに恋心を抱く小学生でした。
映画🎞のラストシーンを見て本気で
鉄郎になりたいと思いましたね。
自分がメカ好きSF好きになったのは
松本零士作品に多く触れたおかげだと思っています。
松本零士先生長い間ありがとうございました。
これからも松本作品を愛して行きます。

1 2

地元北九州の名士が‥。
小倉駅に行ったらハーロックや鉄郎でいっぱい。横断歩道の案内もメーテル(cv池田昌子)がしてくれている。

7 45