fateは基本的に第3魔法が密接に関わるの話だけど、FGOで第1、第4魔法について言及されたりしない?、ORTとか出すぐらいだし期待したいし、月の珊瑚や鋼の大地でもいいけど、とりあえず早く2部6章がやりたい…。
明日はそれだけを期待。

また4月まで待たされるとか無しですよ…カノウD?😞

0 2

【ソレはいつか来る兆しの星。希望の地楽園の跡。誰に呼ばれるまでもなくあなたは星をかざすでしょう】
【アレはいつか見た終わりの星。多くの言葉僅かな煌めき。どれほど遠く汚れても私は星を探すのです。さあ幕を開けて】
【ORT】&【月堕】&【鋼の大地】に【移行】したい奈須キノコ🤔⁉️

0 1

5章の最後にアルテミットワンの文字を見た瞬間にこれはもう駄目だ勝てないと思ったものだけど、翌々考えたらカルデアには対抗馬になりえるキアラとブラックバレル、それに斬撃皇帝っぽいものもあるし案外これは倒せるかもしれん。我も2部が始まった当初は2部の終わりが鋼の大地になると思っとったわ

0 1

ORTはこんな生き物です
鋼の大地における最強の未確認生命体アリストテレス(水星のアルティミットワン)
月姫では死徒二十七祖第五位
水晶渓谷(固有結界)で周囲の環境をも変化させる
2006キャラクターマテリアルでデザイン公開
TYPEMOONの社名も月のアルティミットワン(タイプムーン)から来ている

1 7

なお、ここに月姫とか鋼の大地とか魔法使いの夜とか月の珊瑚とかの別作品も絡んでくる模様

0 0

過去編の連載中とかは、「派生作品で一番Fateをやっている」と言われていたくらいですもんね。

プリヤはあくまで本編ではなく二次創作ではありますが、鋼の大地へ挑んでいる魔術師達の物語っていう視点で見ると熱すぎるんですよね。

4 24

個人的には、漢話月姫も情報源として好きです。
公式BBSを知ったのが消える直前だった俺にとって、貴重な鋼の大地の情報の一つなので。

FGOファンにとっては、パイセンと本物の真祖の差が分かる絵本も役立ちそう。
カレスコのオッサンの人物像も分かるしw

0 1

「ブラック・バレル [Longinus]」

『Fate/Requiem』のコラボを開催する理由に、ブラック・バレルを掘り下げる意図があるのだろうか。
百人隊長の槍がアーキタイプになるとか(ヘクトールのドゥリンダナ的な?)
コラボ元も未知ばかりのため、どう繋がるのかワクワクする。

4 16

ブラック・バレルのオリジナルで撃墜された金星のアルテミット・ワンの端末。天使ちゃん

43 110

ダ・ヴィンチちゃんが詳しく説明してくれていますね!#鋼の大地 の内容です。
型月最強の一角
金星のアルテミット・ワン
「タイプ・ヴィーナス」
空想樹の特徴と一致している存在で、
ブラックバレルによって撃墜されます。
(マシュも同じ役割を背負いそう?)

47 111

良い機会だから言うと鋼の大地(Notes.)の絵ちょくちょく描いてます。皆さんNotes.を宜しくお願いします👼

129 222

第六魔法:完全な無?

 終局特異点ネタバレあり。

他は、本筋に直接関係無いのでネタバレを気にせずにいきます。
Fate/stay night、月姫2、MELTY BLOOD、空の境界、魔法使いの夜、鋼の大地のネタを一応含みます。

1 11

「天寿の弾丸 (1)」

『弾丸』に相当する概念は、権能によるサーヴァントの弾丸化だろうか。
それっぽく言い換えるなら、第五真説要素に適応した高次生命体が作成する魔力集積物質の弾丸。
問題は、どんな神とサーヴァントの組み合わせが『天寿』の概念を付加できるか。

0 4

【FGO・画像あり】FGOさん、最終的に鋼の大地になる可能性wwwww←きのこがやりたがってるってマジ??? https://t.co/2gLrsFUTvS

0 0

2部のシナリオは鋼の大地ルート!?クリプター倒しても漂白された地球は元に戻らない…?←実は人類滅んでないとか https://t.co/pcUpEjdU07

0 0

これは鋼の大地(大嘘)

0 1