//=time() ?>
【にょたif/幼少時代】
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
お題【女体化】2時間遅刻…
鱗滝道場の養女である錆兎と資産家の冨岡家のお嬢さんの義勇は仲の良い幼馴染。義勇はお母様が洋装好きのためひらひらした服を着せられているのですきっと。
【原作軸錆義/修業時代】
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
お題【雪】 110分遅刻
錆義ちゃんは雪の中でも頑張って鍛錬していたと思いますが、本格的に降り始めたら鱗滝さんが迎えに来てくれたと思います。
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
御題【二人で料理】
1日遅れの大遅刻ですが、参加させて頂きます!
料理、と言えるのかなこれは?
義勇さんは料理へたっぴそうだなぁと個人的に思っています。
錆兎は上手いと言うよりは味はいいけど大雑把な男料理って感じで。
今回も開催有難う御座いました!
【原作時期錆義/最終戦別】
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負 50分遅刻
お題【お面】
「行ってきます」
鱗滝さんが喪った子供たちの最後の笑顔はいつも自分が作ったお面とともにあったのですよね…
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
お題.お揃い
「義勇がクリスマスにくれたマフラー暖かいぞ」
「錆兎も同じのくれただろ」
「あったかいだろ?」
「まあな」
「まさか被るとは思わなかったけどな」
「それな」
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
錆義ワンドロ&ワンライ開催おめでとう御座いますッ!!
目出度き初回は絵と文の両方でお題にチャレンジしようと思います☆
【買い物】
錆「義勇、重くは無いか?」
義「はんぶんこ、してるからな。大丈夫だ」
錆(…『はんぶんこ』)
義(錆兎の夕飯、楽しみだ)