妖怪シリーズをモノクロで描いてみました!上左から「夜雀」「長壁」下左から「橋姫」です…!

2 16



妖怪no.187
『#長壁/おさかべ』

年に一度だけその姿を現す、兵庫県姫路市にある世界遺産「#姫路城」の天守閣に住んでいる妖怪。

二匹の雌鯱に跨り、星降る天空を優雅に回遊する事が趣味。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

5 20

長壁姫戦前に助力を乞うた"至妙の弥七朗"。

三毛千代殿と甍の上で茶会や舞いなど。

0 7

3、7月に描いたイラスト達で、以前描いた妖怪シリーズの女の子達をもう一度描いてみました…!
上左が「元興寺」上右が「長壁」左下が「がしゃどくろ」です!

11 75

私の推しキャラ上位5人!
1位 刑部姫
1位 長壁姫
1位 小坂部姫
1位 城ばけもの
1位 おっきー
2位 ランスロット
3位 宮本武蔵
4位 佐々木小次郎
5位 セミラミス

1 14

【1分でわかる刑部姫】
・姫路城の天守閣に住む狐の妖怪
・「長壁姫」とも
・年に1度だけ城主に会い、城の運命を告げていた
・猪苗代城の「亀姫(狢の妖怪)」とは義理の姉妹
・蝙蝠を従えていた話もある
・旅の途中で城に寄っていた宮本武蔵を騙して追い出そうとするが返り討ちにあう

1 3

妖怪シリーズとして描きました!上左から「長壁」「元興寺」下左から「獺」「木霊」です…!

1 15


もちのろん、刑部姫!!
“姫山の地主神。刑部、又は長壁と呼称され、現在は姫路城と城下に建立された刑部神社に祀られている。姫路城天守閣頂上に住む城化物として名高く、宮本武蔵による妖怪退治や姫路城主池田輝政との関わりの他、泉鏡花の天守物語でも有名”

0 4

長壁先輩が応援してくれるパンチのきいたイラスト https://t.co/Y4DvG2W4ZD さんから 楽しく描かせていただきました!リクエストありがとうございました!

8 76

ゴーストちゃん工場長壁紙サイズ

7 22

 
出かけるから絵を描く。
昨日描いたのもちょっと加筆して。

野襖のすま子と長壁姫。
どちらも宮本武蔵とかかわる伝承があり、また蝙蝠のイメージも双方が持つなど関連するところのある妖怪ですね。

0 0

  

姫路城に潜む闇、長壁姫
無数の蝙蝠を従える吸血鬼。気に入ったものの血を吸い、その咬み痕を隠すための錣(しころ)を相手に与えたいと日頃思っている恋に恋するお姫さま。
ただ素直になれずに、口より先に足が出るタイプ。

妖怪・野襖のすま子が友達

0 0

【百鬼女体化妖怪絵巻】~長壁姫(おさかべひめ)~人間を嫌い姫路城の天守閣に隠れ住んでいるが年に一度 城の運命を告げる為、城主とだけ面会したという。長壁姫は八百人の眷属を操り自在に人の心を読みすかし、人心を弄(もてあそ)んだという。

1 2

装束の描き方がだいぶこなれて来ていますね。

手を描くのも臆さないようになったようです。

この頃はまだフリーの模様を使っていました。

長壁姉様、数年の時を経て前髪が滝夜叉丸になりましたね…

4 9

【妖怪創作】
デフォルメっぽいものを(近畿地方)
白坊主、朧車、長壁姫

0 13

館長壁紙ありがとうメリクリ~~~~!!!

0 1

【スマホ用店長壁紙三種】

3 25

【本展示・妖怪紹介】コルカロリ様()
■富姫
泉鏡花『天守物語』に登場する。姫路城の天守閣に住んでいたという妖怪「長壁姫」がモデルとされる。
https://t.co/DsJ9yUaDLj

0 1

うちの村の村長壁紙

0 1