ピザカリ長府店さんおはようございます🌟
紅葉!秋と言えば、ですね(*・ω・*)
東京はもう少し先になりそうですが楽しみです🍁🍂(はる)

0 1

9月13日は乃木大将の日。乃木希典将軍を祀った山口県下関市長府にある乃木神社。そこから車で10分位の所にある関見台公園のくじら館。体長25m、重さ130tのシロナガスクジラがモデル。今は閉館してますが、暮らしとクジラの関係や生態を紹介した展示物があったそうです。


6 37

ピザカリ長府店さん、遅ればせながらリプありがとうございました🌟
気温は高い中ですが、ピザカリさんのメニューが秋になっていて月日の流れの速さを実感しています( ˘꒳˘ )(はる)

0 1

店垢 ピザカリ長府店 @ pizzacali1210

note https://t.co/n6gzgEfQfO

Instagram https://t.co/M0XzmkANFY

TikTok https://t.co/vphL9rFx6G

マシュマロ Web欄

大佐 様@ TAISA083 作
ピザカリ長府店ロゴ🍕
通常とクリスマス仕様

様作
お持ち帰りめぐめぐイラスト

1 12

おはカリ(🍕•᎑•🍕)
今日の下関市の天気予報は雨29°/26°

ここ数年お持ち帰りに力を入れていて更にPRになればと さん
に「ピザカリ長府店のピザをお持ち帰りするめぐめぐ」のイラストをお願いして完成しました(((o(* ˙-˙ *)o)))

6 64

すっかり遅くなってしまいましたがリプありがとうございました!本日もお疲れさまです🌟
ピザカリ長府店さんは配達など大丈夫でしたか……?

後半戦もお互い頑張りましょうねᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ(はる)

0 1

ピザカリ長府店さんこんにちは☀️
暑いのは大変ですが、どんな製品があるのか探すのは楽しみですね🌟(はる)

0 1

ピザカリ長府店さん、おはようございます🌟
今日は冷えますね:( ;´꒳`;):お風邪召されぬようお気をつけくださいませ~!(はる)

0 1

いい夫婦の日である11月22日。

5代目盛岡藩主 南部行信公がご結婚された日🎉
お相手は200年後敵対する長州藩の支藩・長門長府藩の姫。

行信公時代は財政逼迫のスタートライン。
そして徳川綱吉公の「生類憐みの令」実施中。
「生類〜」は各藩によって温度差があり、弘前藩との処罰の差は面白いです🐶

6 18

ピザカリ長府店さんおはようございます‹‹\( ´ω`)/››
ちょうどいい気候で嬉しくなりますね🌟
本日もよろしくお願いいたします~!(はる)

0 0

【百年ニュース】1920(大正9)9月15日(水) 狩野芳崖展が帝室博物館で開催される(~30日)。フェノロサ蔵「仁王捉鬼図」島津忠重蔵作品等展示。芳崖は長府藩狩野派御用絵師狩野晴皐の子。フェノロサとの交流から日本画に西洋絵画の写実や空間表現、鮮やかな西洋顔料を取り入れ「近代日本画の父」となる。

26 87

9月13日は乃木大将の日
に、ちなんだ絵本

【いのち燃ゆ 乃木大将の生涯】

乃木大将は明治天皇を慕い殉死した
元長府藩士でカリスマ軍人

乃木坂の由来にもなり
晩年は昭和天皇の教育係もしていた
偉人の生涯を描いた絵本

本人を祀った乃木神社が
刊行しています

命を燃やすことありますか❓️

1 12

ピザカリ長府店さん、おはようございます🌟
本日もよろしくお願いいたします(`・ω・´)(はる)

0 2

平野 隆司 「動物画展」始まりました。
6/30までです。アマビエも待ってます。
    

10 29

新下関駅に程近い、長門一の宮なる住吉神社。
大阪の住吉さんでは祭神の和魂(にぎみたま)を、こちらは荒魂(あらみたま)の面を祀る。また旧海軍の戦艦『長門』の艦内神社にも分祀して奉じられた由緒ある社との事

1 2

下関 長府製作所杯 優勝 ②秦英悟

豪華メンバーによる企業杯は、A1選手が大きく明暗を分け、台風で順延もあった波乱のシリーズに。

秦英悟がパワーあるモーターを活かして1年4か月ぶりの優勝!

4 49

今週末から 三週連続下関です😊
◆9/14(土)〜16(祝月)
「Heartzマルシェ」参加
・シーモール下関 1階正面玄関
・特設会場・10時〜17時
◆9/21(土)、22(日)
「チャリティーバザー」参加
・長府庭園 書院・9時〜16時半
◆9/29(日)
「コーズマーケット」参加
・海峡メッセ下関・10時〜17時
( ´ ▽ ` )

1 11

高杉晋作と功山寺。功山寺は仏殿・国宝!高杉さんの回天義挙像あり!と、みどころたくさん。境内にある「旧長府博物館」も外観がレトロで素敵・・・♪お気に入り場所です。

0 0

山口県、下関と長府をぶらり。

9 114

本日11月11日は、乃木希典の誕生日です(新暦)🎂
乃木は長府藩の上屋敷(現在の六本木ヒルズ一帯)内で生まれました。さくら坂公園には「乃木大将生誕之地」の碑(大正8年旧跡指定)が今も建っています。
因みにキャンパス内の「御榊壇」も、東京都指定旧跡です(※写真は会期前にお参りする学芸員)

21 25