//=time() ?>
二段階目以降改装は33隻目。戦艦級では3隻目。
大発系搭載可は17隻目。内火艇系搭載可は22隻目。大発系と内火艇系両方搭載可は13隻目。
タッチ発動艦は2隻目。
これぞ正しく連合艦隊旗艦&Big7と言った風格。
いらすとやの「戦艦に乗る人のイラスト」の戦艦って元ネタは長門型かな?
【近江】改紀伊(駿河)型戦艦。ダニエルズ・プランの新型艦、サウスダコタ級に従来の連装砲塔の戦艦で対抗しうるのか……そこで登場した四連装砲塔搭載の検討。立ち絵は四連装3基のE案ベースみたい。同時期に長門型向けに検討された連装副砲搭載案も取り込んでる説も。 #戦艦少女
ようやくですが、春イベE-1甲はじめました。そして終了。
幸い当鎮守府はサブの長門型を所有しているので、ラスダンは長陸奥編成で突破。2回で抜ける事が出来ました。わーい。
ニパさん主催の神戸かわさき新刊、長門陸奥合同誌に寄稿したイラストです!
長門型は初めて描いたのですが、私っぽく描けた気がします☺️✨
通販はリプ欄に→
チェリーちゃん「へんたいふしんしゃざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん゛」
(結構ガチ目)
(森の中をとんでもない速力で踏破してくる、筋肉モリモリマッチョマンの変態隊長と剛拳フェミニン生徒会副会長と長門型戦艦一番艦とアーク・ロイヤル級航空母艦)