//=time() ?>
3-3乙編成仮組み。
第1艦隊:長陸奥で闇早潮一撃狙い。千代田&瑞穂で制空確保、オールラウンダーの川内、対潜&ルート短縮要員の速吸。
第2艦隊:神通率いる二水戦&十五駆で早潮をお迎えしたいですね。
@goyadeti 火力を長陸奥に任せて、他は対空防空対潜に専念した方が一番安定するんですよね
遠回りになっても空襲と潜水が増えるだけだし、対潜支援がとても役立つでち
E1甲
1巡目の長陸奥タッチで撃破
支援が随伴を潰してくれて、長陸奥タッチを決めれば楽勝でち!という感じのE1でした
後発勢の利点はこれっぽい
#ぱんだ2号の22春梅雨イベ
・E5-3下ルート編成案(机上)
低速OK、戦艦2隻可ということはコスパ的には大和じゃなくて長陸奥で十分じゃないか?と思って組んでみた。
そもそもE5で長陸奥使おうとは誰も思わないでしょうし、私も旗艦五月雨のため採用予定はないですが…
https://t.co/6BmQXQcFNI
おっしゃE3-3乙ラスダン、一発クリア!運良く丁字有利で、長陸奥の特殊攻撃で姫級全員落とせたのがデカい
装甲ギミックはめんどいからなし、代わりに第一第二ともに間宮伊良湖でキラ付けしたった
有明もドロップしたので良かった
艦これツイート22年春(?)イベ昨夜までの進捗。
装甲破砕ギミックに苦労をするもなんとか破砕達成。
特に第2ゲージボスでのS勝利は苦しかった。
破砕後9回目の挑戦にてT字戦有利、長陸奥砲も先制で決まり、夜戦で摩耶が連撃で仕留めやっとの思いでE-3クリア!
編成はこちら。
長陸奥以下過半数がサブ艦といういつもの舐めプをしてるから、甲を諦めるんだといつになったら反省するのか。
乙に落としてからもタッチ不発の連続で、ラスダン5回目でようやくゲージ破壊という有様。
お陰でフルキラだった決戦支援艦隊のキラが切れました。また付け直しだ…
【艦これ】当鎮守府54・55隻目の改二は長門・陸奥!
改装に必要なアイテムが設計図1枚ですむのは偉い☆
通常海域やイベントでひっぱりだこの長陸奥タッチがついに我が艦隊でも使えるようになった☆春イベ後段でも出番あるはず!大量消費した弾薬のためにも頼みまっせw☺️