//=time() ?>
新エアリアルとスレッタさんを閃ハサ構図ぽく描きました!
新しいエアリアルは描いてて、(ガンダムDX? ダブルオー…? Hi-ν? 量産型ν? ある意味F91? いやGP01Fb? いやいやAGE3っぽくも?)
…となりました…
#水星の魔女 #スレッタ・マーキュリー #ガンダム・エアリアル(改修型)
#水星の魔女
来週から閃ハサって事で
子供「くすぃ....ガンダム?よく分からないけどかっこいい!」
お父さん達「よっしゃー!この時を待っていたぜ!でも、結構悲しい話なんだよな〜」
水星の魔女からガンダム見た人orガンダム知らない人
「連邦に反省を促すダンス」
【仮面ライダーBlack sun】
とりあえず五話まで
政治や思想が前半というかずっと続いて物語のキャラの会話が
【キャラ同士ではなく遠くの何か(多分俺等)に語りかける】
ような感じとその陰鬱や鬱屈した感情を全部吹き飛ばす変身が最高だった
(展開や流れが劇場版閃ハサに近く俺は気に入った)
閃光限界オタクです
閃光好きすぎてライブで聴いたその日から72時間分ある閃ハサまでのガンダムシリーズを履修し閃ハサ本編は円盤含め12回観ました
クソオタクです……恐れ入ります(再掲) https://t.co/NZXGH5aoUK
1枚目わい「まあ誕生日終わるまで24時間以上あるからな」
2枚目わい「よし、作業用BGMで閃ハサ流すか(提案)」
3枚目わい「間に合ったら閃光流して欲しい」
4枚目わい「₍₍(ง🎃)ว⁾⁾鳴らない言葉をもう一度描いて🎶🎶」
エクバの出撃ムービーいつ見ても突っ込みどころ満載で面白い
何もかもが合ってない種
1号機のビームが黄色の0083
ゲーム中できない57mmライフル2丁持ちのスタゲ
ゲーム中できない抜刀するEXA
他にも参戦機の問題でメッサと戦うZとか一人芝居のX1とか誰と戦ってるのかわからないF91や閃ハサとか
@ReyAbu1 Gジェネレーションシリーズ(通称:Gジェネ)に出てくる
まぁ他の作品にも出てきはする
なんならCVも皆違う
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」というアニメ作品の劇中にΞガンダムが少しだけ出てくる
閃ハサはファーストや逆シャア観ないと内容理解できんよ
1月からの #水星の魔女 のインターバル期間に放映されるガンダム三作品ってもしかして
「閃ハサ」は差別構造が常態化した世界
「ガンダムNT」はガンダムの中に宿る何者かの意思
「サンボル」はMSに合わせて身体を改造していくパイロットの話
……全部、水星の魔女とモチーフ共通じゃねえか!