「てくてくっ!秘密リサーチ」第8話が公開されました!
トロッコ問題を考えたり、鉄道開業期に思いを馳せながら、旧新橋停車場など新橋周辺を散策します!
第1話から第3話も公開中ですので、お正月のこの機会に読んでみてください~🚂✨ https://t.co/GFnjN9sv7g

50 84

今年も後わずかとなりましたが、応援いただきありがとうございました!
開業やコミケとチャレンジの多い年でしたが、乗り切れたのは皆さんの支えのおかげです💪🍣

新しい年が皆さんにとってもいいものとなるよう祈っております!
よいお年を!

5 18

2023年沢山ありがとうございました!
開業したり、歌枠リレー主催をしたり色んな作品や活動にかかわらせて頂いてとっても嬉しかったです…!
来年も頑張ります、よろしくお願いします!

5 34

北京地下鉄は昨日、3路線・区間は新規開業されました。

1 5

晴海線が開業した1957年、ハチロクはまだ現役だったので晴海橋梁を行き来していたはずなのだが、その写真が1枚も出て来ないのは何故だろうと考える、クリスマスイヴ。

58 328

12月20日はデパート開業の日なのじゃ💖

1904年のこの日、東京・日本橋の「三井呉服店」が「三越呉服店」と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始したのじゃ

従来の呉服屋を辞めて、何でも揃う百貨店にしたのじゃ

37 338

おはようございます!(^^)!
小山芳姫にございます
今日12月20日はデパートの日
東京日本橋の三井越後屋が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパートを開業した日(1904年)
日本橋三越のライオン像は戦時中、金属供出に出されるも敗戦で奇跡の生還を果たしたそうですねぇ

10 150

【らふがき】開業時からなんとなーくビジュアルがチラついてた、雷の都のダークホース_〆( ̄▽ ̄ )ノ

4 14

なんかやめないでという声が届いたので続行

いわゆる「通学線」は開業・廃止・新線開通などが多いと感じてませんでしたか? 私はいつもそう思ってました。卒業のときとかは「学校卒業」とかだけでなく「この通学路線も今月いっぱいで廃止かぁ」とかの感慨などもありませんでしたか?(早口) https://t.co/0X4tPOjHAX

293 1503

昨日より明日より今を作り出そう

かの日本を代表する漫画家達が生活を共にしたトキワ荘が解体されたのは1982年

それから38年を経てトキワ荘マンガミュージアムが開業されたのですが、機会があれば一度行ってみたいですね

今では東京にマンガ荘なるものがあるみたいですね(家賃は出世払いだそう)

54 295

✎ ------------------------

Happy Anniversary!

------------------------✐

本日12/6、イラストレーターとして開業3周年を迎えました🧸

これからもかわいいを模索しつつ、たくさんお手伝いもできたら嬉しいです✨いつもありがとうございます🫶🫶

39 269

んふふ✨ 今しがた開業届を出してきました✌️☺️✌️
本日からイラストレーターとかwebtoon制作のお仕事メインで頑張ります✨宜しくお願いしま〜っす💪😋

64 834

11月21日は1889(明治22)年のこの日に開場した だそうな。
(ΦωΦ)昔は難解な芸術って印象やったけど、先代猿之助さんのスーパー歌舞伎やミク、ナウシカなど多くの方々の奮闘努力のお蔭で無知無教養な私でも歌舞伎が面白くなりましたん♬

3 8


お小遣い貧乏で小学校の絵の具セットで水彩始める

pixivなどwebベース活動

理系大進学しつつ、コミティア・公募展参加を機にあちこち出展、開業

研究まみれで絵を描く時間がなさすぎ院中退し就職

2016年初個展
会社員と画業の二足のわらじでタップダンス(今ここ

17 182

もう全然若くはないけどイラストでどこまで出来るかやってみようと思い、絵の勉強を真面目に始める

少しずつ個人依頼を頂けるようになる

先月、開業届を出して個人事業主になりました🎉

4 34

18歳:インスタで広告関係のベンチャーからお声掛け頂き入社
漫画広告制作

退社
知人の広告会社の立ち上げメンバーとして入社

メディア事業運営
労働環境が劣悪な為退社
もれなくボーナスの返金を求められ貯金が尽きる

22歳:イラストレーターとして開業し2年目

80 1050


・大学は行くよう勧められ実技で入れる美大へ
・就職できずフリーターへ
・あまりに仕事出来ず職を転々
・発達障害で手帳取り障害者雇用に
・統合失調症の発症、療養のち福祉作業所に通いつつリハビリの為に絵を再開
・描いた絵を購入くださる方が増え昨年に絵描きとして開業

294 3500


・大学は行くよう勧められ実技で入れる美大へ
・就職できずフリーターへ
・あまりに仕事出来ず職を転々
・発達障害で手帳取り障害者雇用に
・統合失調症の発症、療養のち福祉作業所に通いつつリハビリの為に絵を再開
・描いた絵を購入くださる方が増え昨年に描きとして開業

0 0

親から虐待、ネグレクトを受ける
絵を描く事しか楽しみがなかった

妹が生まれる

両親離婚

母がよく蒸発するため
妹を育てながら学校に行く

社会人

母が蒸発
妹の子育てのため退職

在宅で仕事探し中、推しの絵がバズる

イラストレーターとして開業☜イマココ

1459 17048